新しいものを表示

なんか書き込みが減った感が有るなぁ。話の流れ的なものかもしれないけど。

ふらいんぐうぃっち読んだ。また一年後かぁ。

先週リングフィットアドベンチャー買ったけど、まだ二回しかしてない。

今日は終業。ふらいんぐうぃっち読まなきゃ。

逆お題箱、絵をたくさん送りつけたら関連を見つけてくれるのかと思ったけど違った。

おさ さんがブースト

ニュースの中身はあれだけど、写真かわいい

シバイヌ輸出で偽の証明書提出 容疑でブリーダー逮捕―大阪府警:時事ドットコム : 👀
---
jiji.com/jc/article?k=20220607

最近のHDDは、ゴロゴロカラカラ言わないねぇ。記録密度が上がったから、ヘッドの移動距離が少ないんかな。

おさ さんがブースト

前に作ったシェーダー展示ワールドはなんとなく展示通路っぽい感じになってる

Skebの納品物飾るワールド、美術館みたいになってても良さそう。

おさ さんがブースト

もはや幻の記録メディア? 10~20代の約7割、「VHS」を知らないことが判明【やじうまWatch】
internet.watch.impress.co.jp/d

確かに、一般人ならベータとVHSの存在も知らずに「ビデオテープ」としか認識してないな。

カセットテープをデッキから取り出して裏返して入れ直す様子を、意味わからんとコメントされる時代だしなぁ。

この前ピザのやつが有ったけど、みんなやってるんだ。不動産のやつをきちんと取り締まらないから、他の業界も「あ、やっていいんだ」となっているのでは。
news.yahoo.co.jp/articles/40f5

おさ さんがブースト

はま寿司とか休日朝開店ダッシュで入ってもフェアの商品がないのザラでしょ

おさ さんがブースト

これ他のチェーン店も同じでしょ…みたいなところがある

おさ さんがブースト

【速報】“おとり広告”で「スシロー」に措置命令「キャンペーンの寿司がない!」CMで宣伝の寿司ネタを「店舗で販売せず」(MBSニュース)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/40f5

キャシュふるのやつ、返礼品はその会社に行くのに、寄付控除は受けられると書いてあって、寄付証明となる領収書はどうやって発行されるのか、仕組みが分からん。

ニュースサイトに出てくる給付金詐欺の男の顔写真、真ん中に折り目入ってるのめっちゃ気になる。それしか資料がなかったんだろうけど、やりはこれは加工すると問題があるんだろうか。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null