新しいものを表示

-san、性別とか婚姻の有無で使い分けなくて良いので便利と聞いたことがある。

お昼の時間帯に市役所へ行くと、市歌流れてたりするね。

かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック- 第8話を視た。 

会長の私服どうなってんねんwww と思ったけど、ああ節約家族だったなぁ。白銀家、なんだかんだ言って仲いいな。二人が出かけた後、父親が黙って家事し始めるの、なにげに良かった。急に話が進み出したな。なんか漫画的演出が多かった気がした。

HogeToFugaみたいなメソッド名をHoge2Fugaみたいにするとき有る。

スリーセブンみたいな表現があるのでWebCCCの可能性もあるな。

飯田線の落石のやつ、トンネル出口部分で、列車走ってなくて良かったね、となった。

かわいいを普段から男の子にも言っていれば、セクハラにはならないけど、ルッキズムの方向でアレソレになるので、全ての感想が禁止となる世界。

資料が残ってるのと、こういう機会に出てくるのすごいな。タイミングによって失われて誰も分からないものも多いんだろうなぁ。
大阪に日本一の一方通行を作った男 | NHK | WEB特集
www3.nhk.or.jp/news/html/20220

おさ さんがブースト

不確定サイト・・・サイトなのかどうか分からない?!

ネットショップがみんなブラウザからアプリに移行して、その後Google経由の販売をやめて、専用課金システムを搭載したタブレットを各ショップが販売する世界線。

Fireタブレットって、Androidベースだけどkindle特化してて、そういう購入回りはGoogleと無関係なんだと思っていた。

みんな、そんなにkindleのアプリ内から購入してるのか。

誤振り込みを使い果たせるのも、無敵の人感はあるよね。

関係ないけど(あるけど)、Twitterのこういう広告形式あるんだ。漫画の続きが見られるのかと思ってクリックしたらpovoのサイトに飛んで続きがなくて、この投稿内でスライドさせないと続きが見られないのか。Twitterの4ページずつ投稿される漫画と、これと、どっちがマシなんだろうとか考え込んでしまった。
twitter.com/povo_official/stat

おさ さんがブースト

しゅごい QT:
ごみ焼却施設で3700万円相当の金銀回収 神奈川・相模原市(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/16a9

園子温監督だった。 

したんかな。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null