新しいものを表示

郵便の取り扱い局「新東京(NE東東京流通)」って、日本通運の倉庫なのかな。

Wikipediaだと、水深90mから上がってくるのに6時間半かける必要があるとあった。120mに沈んだ船で作業した人はそれ以上時間掛けて帰ってくるんだろうけど、さらに深い180mに沈んだから、もっと時間掛けて戻ってくるのか。(実際は圧力の掛かった入れ物に入って移動するので、船内には居るんだろうけど)

おさ さんがブースト

サムネイルで「迫力の14インチ」できるじゃん、となった。
(2022年2月の記事)“ちょい足し”できる14型/横長の高解像度サブモニターが発売、価格は18,980円から - AKIBA PC Hotline!
akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

月桂冠の個人情報被害と聞いても酒飲みリストみたいなイメージがある。

おさ さんがブースト

📰 月桂冠がランサムウェア被害に 関係者の個人情報など約2.77万件が流出した可能性も #京都 #kyoto itmedia.co.jp/news/articles/22

1年ぐらい前に近所の喫茶店で昼ご飯を食べていたとき、DiDiフードが受け取りに来ていたな。それ以外、街で見かけなかった。

おさ さんがブースト

知らんかった
料理宅配サービス「DiDiフード」5月25日で日本でのサービス終了 #ldnews news.livedoor.com/article/deta

ボーイングのスターライナーって砂漠に帰ってくるんだ。
ボーイングの新型宇宙船、ISS離脱し帰還…クルードラゴンに続き民間2例目 : 読売新聞オンライン
yomiuri.co.jp/science/20220526

市役所で、すぐその場で処理される書類しか出したことがないと、申請事務の流れとか分からないだろうねぇ。車庫証明の申請とかしたことがあればまだわかりやすいかもしれない。(窓口で確認されるのは、記入内容に不備がないかのチェックだけで審査は後日)

おさ さんがブースト

ディズニー映画関係でも著作権切れることあるんだ。
>1926年に出版されたA・A・ミルンの児童小説「くまのプーさん」が、出版後95年経過したことにより著作権が消滅
「くまのプーさん」ホラーになる いかにも不穏な黄色いくまの誕生にネットが騒然 監督「思い出を台無しに」(1/2 ページ) - ねとらぼ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

お、注文したスマホが発送された。

このリプライツリーの絵、全部好き。

おさ さんがブースト

なんとか左衛門みたいな名前、まだ実際に出会ったことない。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null