新しいものを表示

冴えない彼女の育てかた Fineを視た。 

恵ぃぃぃぃーーーー!!!111!! 詩羽先輩はさすが先輩だなぁ。英梨々はやっぱり引きずるよね。この作品もいわゆる鈍感主人公で、鈍感主人公ってあからさまに分かる表現なのに気がつかなかったりして、いや流石にそれは、みたいなところでちょっと引いてしまうところがあるんだけど、加藤恵のあまり表に意思を感じ取らせないあたりが、かえってそれが見えたときにぎゅいんぎゅいん来るよなぁと思った。加藤恵には、やっぱりちょっと拗ねてる感じになってもらってる方が、来るものがあるね。スタッフロールに小田和正が出てくるのに、劇中に無かったからなにかと思ったら、再結成まで回収があったか。大人加藤恵もクーデレに磨きが掛かっていて良かったね。

今月末で冴えカノFineのdアニメストア配信が終わるっぽいし見とくか。

write.asで投稿に付いている画像が、notestock上でどでかい表示になって、Google Search Consoleからスマホの画面幅超えてると言われてしまう。

逆じゃ無いのに逆にが口癖になってるときあったな。

「ちょっと待ってくれ」みたいなニュアンスでの「ちゃうねん」とかあるね。

魔法使い黎明期 第2話を視た。 

ロー先生、前回から思っていたけど、格好エッチすぎない?クドーの生い立ちが大変すぎる。と思ったらホルトも大変そうだ。あの帽子は角を隠すためだったのか。あー、串焼きの流れ、そういうことだったのか。前回、意味の分からない展開だなぁと思っていた。なるほど、ルーデンスちゃんとセービルくんの組み合わせね。ルーデンスちゃん、やっぱり意思を持っているのか。えっ、クドーの尻尾生えてこないの?

TLのHerokuの人が営業力社って言ってたので知った。

この前グリル付きガスコンロ(二口)を買い換えて古いやつを粗大ゴミに出すとき、市のゴミ分別冊子を見ていたら
ガスコンロ(一口)
ガステーブル
ガスレンジ
カセット式ガスコンロ
と分かれていて、違いが分からなくなった。ガステーブル・ガスレンジという言い方が自分の中で無かった。

盾の勇者の成り上がり Season 2 02を視た。 

霊亀国の使いが各国首脳の集まる場に入ってくるの、監視がやばすぎると思ったけど、えらいさんなのか。というか、それがバレた時点で、もっとやばいのではと思ったのに、みんなの驚きが少なかった気がする。オストがリーシアに対して既成事実を作れと言ってるときに、ラフタリアが尚文をちょっと見るの、ああぁあ~ぁああってなる。

まだまだ異世界ものアニメ多いイメージ。

労働・オブ・ザ・リング/二つの塔
あらすじ-客の部署間で意思統一が行われておらず、別々の要求が降りてくる。

スレッドを表示
おさ さんがブースト

長い大きい揺れの気がしたけど、夢か。

テストサーバにあまりお金をかけたくないな。フロントはEC2のやっすいインスタンスにして、バックのデータベースは自宅のラズパイとかにするか。

HDDでもいいストレージにマグネティックを使っていたけど、もっと安いCold HDDと言うのが追加されていたが、ブートには使えないみたいで2台マウントしたときの値段を調べたかった。

スレッドを表示

AWSの料金計算ページ、EBSを複数繋いだときの設定できないのか。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null