新しいものを表示

ほんと多いね。だいぶエネルギー発散してるよ。

別に一字一句間違いなく覚える必要はなくて、そういう話があったなぁと記憶の索引に残ってるだけで、とりあえずなんとかなったりはする。

恋ちゃんレス激しいのでスローループのコミック買った。

小学校の時にもらった算数教材セットみたいなやつ、いつの間にか無くした。

小学校で時計の読み方を習うときに、60進数に触れているんだけど、進数って言葉を使わないから後で知識がリンクしないんだろうなと思ったりした。最近の教え方は知らんけど。

5インチスクリーン・・・。
VoCore | Coin-sized Linux Computer
vocore.io/

単機能ラズパイを大量飼いとかが楽で良いのかな。

部屋の中より外の方が暖かかった。

スペースXのロケット、もう1段目が帰ってきてもニュース本文にすら載らなくなったんだな。

cloudflareに止められたときって、なんかエラー画面出るだろうしなぁ。ぶろるっくのシステム自体はエラーが出るとメール飛ばすようにしているので、TwitterのAPIが死んでるときとかは大量にメールが来るし、動作には問題なさそうだが。

スレッドを表示

ぶろるっく for Twitterで真っ白になる報告がいくつかあるけど、全く再現しなくて、システムにユーザー登録もされてないので、うーん、になってる。

無線で繋がって有線で繋がらないなら、インターフェイス毎の設定の問題で、ネットワーク全体の問題ではなさそう。

DHCPの設定なので、有線なら繋げば繋がるようにしてる。

二度寝から生還、おなかすいた。

マイクラ、少し前からウィザースケルトンを倒しているけど、全然頭が手に入らん。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null