新しいものを表示

うんちく語り、お互いに知的好奇心あるパターンなら上手くはまったりするので、デートで変なところに行ってフィルタを掛けるのはある意味正しいと言える(?)

健常者エミュレータ事例集、データに行ったときというシチュエーション多くない?

おさ さんがブースト

いまからロシアのマクドナルドに就職するか

ロシアのマクドナルド、営業はしてないけど給料は支払われるとテレビで言ってた。

健常者エミュレータ事例集、「なぜ」の項目を見る限りは、正しいというか、理解はできるんだよな。「どのような場においては、その限りではない」という条件付け、いわゆる空気を読むというやつなんだろうけど、これは他人がしている仕草を観察しているかとか、そう言うしつけがあったとか、そういう部分が抜け落ちていて、思った通りに行動してしまうというやつなんだろう。

ラジオパーソナリティ、曲紹介とお便り紹介で済むけど、実況配信はさらにゲームプレイとかもあったりして、もっと大変そうね。

実家犬、父親いなくなってから、男が家にいると全く上がってこなくなってしまった。

実家のテレビ、つきっぱなしで、悲惨な情報が常に垂れ流されているので、そりゃしんどくなるよなと思う。

完全な作り物のV、大まかな台本とか流れはあるんだろうけど、コメント拾いとかあると、一字一句そろえるのは難しそう。いや、拾い上げるコメントまで仕込めば可能だけど、やっぱり大変そう。

リリース開始時間の解釈が、その時間から新しいバージョンに切り替わるという意味の文化もありそう。

おさ さんがブースト

VTuberの中の人になった瞬間から中の人の人格も人生も捨てなきゃいけないやつ、
契約書にサインしたら「じゃあ、これ飲んで」って言われて赤いカプセル渡されて飲んだら、

次の瞬間に「契約終了、4年間ありがとうございました」って言われて気がついたら4年経ってて口座にお金が2000万くらい入ってて…

マイクロサービス化したYoutuber、見た目と人格と声をそれぞれ組み合わせたり入れ替えたり。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null