新しいものを表示
おさ さんがブースト

AWSから毎月30円ぐらいの請求来てる。

風水の方位、なんで上下方向の概念は生まれなかったんだろうな。

完全に業務用だろうねぇ。実機テストとかする人は便利そう。

ハブのふりしてドライブとかLANとか付いてるやつ、刺したときにめっちゃデバイス認識の音鳴りまくるのかしら。

USB Type-Cが2つ以上付いているUSBハブを見かけないよなぁと思っていたら、いきなり20個付いてるハブが出てきたけど、14万円でそっ閉じした。

おさ さんがブースト

サンワサプライ、最大20台のタブレットを充電/同期できるUSB Type-C 20ポートHub
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

新宿の路地裏の猫が言ってました、の猫、おばあさんっぽいイメージがある。

橋を壊さないと外に出られないデカい船を作っちゃうの、造船所側の落ち度なのでは?

こんなんあるんだ。わたしのは寿命が分かるタイプの充電器じゃないので、永遠にeneloopを充電している。

おさ さんがブースト

グラフィッカーはGRなのか、グラフィックデザイナーとしてGDなのか。

おさ さんがブースト

緩募

プロフィールの説明文(bio)に #nobot など、何か挙動・取り扱いについての表明をハッシュタグで記載する事例には、どんなものがあるでしょう?

あるいは、どんなことを表明できるようにしたいでしょうか?

収拾してみんなでチェックできるように、リプライぶら下げていただけると助かります。

ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 第5話を視た。 

張り込みしてるとかの情報共有どうなってるんだ。犯人のおっさんの態度がガラッと変わったけど、あれは反省したという態度なのだろうか?

普段使いをFirefoxにしているので、EdgeとかChromeでマイナポータル関連を開くと、拡張機能を更新してください→ボタン押したら開くよ→Firefoxで更新画面が開く→Firefox用拡張が落ちてきてEdgeやChromeの拡張が更新されない、みたいなことが起きる。

お、生命保険の控除証明が確定申告と連携できるようになった。もっとみんな連携してカードかざすだけで全部計算して欲しい。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null