新しいものを表示

今のパチンコ台って、こんなギミックあるのか。変な機能が増えると余計な処理が増えて公安の審査通すのが大変そうって思ってしまうけど、同時に動いているから台から動かしているんじゃ無くて、ただの飾りなのかな。

おさ さんがブースト

東の挟まるキャラはのるるんのイメージがあった。onちゃんは北か。南はなんだろう。

コンビニ本部、阿漕なイメージが強くて、ホットミルク半額のニュースでも仕入れ値も買いたたいてそうという印象を持ってしまう。

足の爪が指に食い込むやつ、痛くは無いんだけど、深爪したときの開放感が気持ちよくて、よく育ててる。

キングソフトのOfficeが吐くCSVがなんか気持ち悪かった。

家の近所の、たこ焼き・お好み焼き・焼きそばを売ってる鉄板の店(高校から帰宅する生徒が駅前で買える場所)が潰れていた。

デスクトップマシンから、USBハブを含めてType-Aは20個生えてるけど、Type-Cは1個しかない。

iptablesは使わなくなったけど、ifconfigはもう手癖が抜けない。

やる気で無いときに作業を進めようとしてもあかんな。全然頭回らない。

わたしのスマホ、カメラのところにNFCの読み取り部があるので、そうかーカメラで読み取っていたのかー(棒)

マイナンバーカードで行われる鍵認証で、利用者からの申請が本物かどうかの判断しているので、カードが必要。なので、その後eTaxでカードが無くても使えるようになったが、結局はパスワードを用意する必要があって、それで本人確認をしている。

接種記録の要確認433万件っぽいので、当たる人は当たりそう。

サウンドカード→ウンドカ
サウンドシステム→ウンドシ

サポート窓口的な業務もあるので、カレンダー通りかなぁ。

前澤さんもう帰ってきたんか。なんか1週間ぐらいしか居なかった感じする。

大阪の治安~
女性の軽が料金所で停車したら…ワゴン車に繰り返し追突され、降りてきた男に車奪われる : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
yomiuri.co.jp/national/2021121

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null