新しいものを表示

なちかさんの生存報告がなかったから、ついに死んだかと思った。

強力致死性感染症が席巻して全て人工授精になる世界線。

FitbitのSpO2%センサー、寝てるときだけじゃなくてリアルタイムで反応して欲しい。

個人的には「帰ってきたときに必ずせっけんで手を洗う」は完璧ではなくなっている。

スレッドを表示

普通の風邪も感染度は高いけど、脅威度が低いから対策されてないところはあるだろうね。実際に死んでるという脅威度は強い。新しい株は「強い倦怠感」とか言われてるけど、症状がたいしたことなくなっていくと、やっぱり意識のハードルは下がっていきそう。

おさ さんがブースト

ラズパイ望遠レンズで監視か。

2018年にも同じ事トゥーとしてますね、おじいちゃん。

スレッドを表示

以前住んでいたところで、眼科で処方箋を出してもらおうと思って、ついでにその時期に目やにが出まくる症状があったので、地元では有名らしい眼科に行ったら、免許の更新は突破できているのに、こんなに見えてないのに車に乗っているとはどういうことだとネチネチ怒られて、だから眼鏡を作ろうと動いているのに、なんでそんなに言われなあかんのだとイラついた。なんでもてはやされてるのかさっぱり分からなかった。

眼鏡をしていても視力が落ちていくので、そろそろまた眼鏡を買い換えないと行けない。裸眼だと文字は全然読めないねぇ。

眼鏡曇るから、マスク外せる日が来ると良いねぇ。

家の周りでたばこを吸われないために、床下から可燃ガスが噴き出す家。

IPアドレスが変わらないと言われていることを前提にA/AAAAレコードで定義している。

あと、住環境で不便な部分を、各家毎にアイデアで切り抜けているところを知りたい、みたいなあれもあるね。オタク訪問。

引っ越したら親とかが見に来るのありましたね。別になにかツッコミを入れたいとかではなく、単に綺麗な家を見たいという感じで。

nere9のマックポテトセール情報はもう無理矢理届かなくなっているのか。

おさ さんがブースト

Mastodonの、登録時に特定アカウントを初期フォローする機能、実は廃止になってまして。

今は新規登録するとフォロー候補を表示するようになっていて、その先頭に管理者やインフォメーションアカウントを固定表示することはできるんですが、フォローするかどうかは登録者の任意です。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null