新しいものを表示

自分も、昔は「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」だったんだけど、燃えないと思っていた物が焼却炉の性能によって燃える物に分類されて、良く見ると自治体によっては「燃やすゴミ」「燃やさないゴミ」と分けられていたので、そっちを使う用になった。そして最近うちの分類だと燃やさないゴミは、ほとんど出ない。燃やすゴミかプラごみばかり。

「この匂い、たまに感じる。」みたいな感じか。

おさ さんがブースト

ベランダに置いてる燃やすゴミを入れてるゴミ箱が臭っている気がする。

窓を開けていて、別に暑くはないんだけど暑い。

Intel Iris Graphics知らなかった・・・。

うーん、Twitterのリストに突っ込んでいるアカウントの最新投稿、2時間前に削除されてても更新されないのか。

きかんしゃトーマスがやってくるってやつ、大井川鐵道のやつでは無いのか。
京都鉄道博物館
kyotorailwaymuseum.jp/

なんか前にヨーロッパのどこかで、オペラかなんかのコンサートでどのくらい感染するか実験してた気がするけど、結局結果が分からないままだった。たぶんググると出てくると思うけど、まあ感染しているだろうという予想。

スカッとゴルフ パンヤをやっていたgamepot、いつの間にか消えていた。

スレッドを表示

NTTのWebビリング、なんかどっかで処理が刺さってるのかすごい重くなってシステムエラーになるときがある。

bitwardenでyubikeyを使うのに、kyashで有料プランの契約をした。kyashの海外手数料、決済代行業者が海外かどうかで切り替わるらしいが、gyazoが海外手数料付いてて、bitwardenは海外手数料付いてないの、なんか不思議な感じ。決済代行業者の日本支社があるかどうか、なのかな。

パスワードマネージャーの盆栽をした。知らない間に消えているサービス、結構ある。

チーム向けのプランの部屋、酒飲んでしまいそうに見える。

スレッドを表示

>個人・法人がやってしまったときに、丸1日だけ本気を出せばなんとか取り戻せる希望と環境を1時間あたり330円の低価格で提案
1日14時間で取り戻せる「締切に追い込まれた方」専用テレワーク個室プラン登場、1時間330円から/テレスペ|テレワーク・テクノロジーズ株式会社のプレスリリース
prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null