新しいものを表示

前の方しか知らなかったわ。(映画は見てない)

おさ さんがブースト

口上 長いな 

遅ればせの仁義、失礼さんでござんす。

わたくし、生まれも育ちも東京葛飾柴又です。
渡世上故あって、親、一家持ちません。
カケダシの身もちまして姓名の儀、一々高声に発します仁義失礼さんです。

帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎。
人呼んでフーテンの寅と発します。

皆様ともどもネオン、ジャンズ(ジャズ)高鳴る大東京に仮の住居まかりあります。
不思議な縁持ちまして、たったひとりの妹のために粉骨砕身、売に励もうと思っております。

西に行きましても東に行きましても、とかく土地土地のおあにいさん、おあねえさんに御厄介かけがちなる若造でござんす。

以後見苦しき面体お見知りおかれまして、恐惶万端引き立って、よろしくお頼み申します。

採用で出身をなぜ聞くのか、みたいな話。寅さんだって口上で出身を名乗るし、インターネットで職業に関連した意見を述べるときに職業も一緒に書くのも、それが信用できるかどうかの判断材料なのでは、と思った。多様性だったり、情報発信の敷居が下がることによって、世界にはいろんな人が居るということが分かることで、地域を聞くことは無意味という風潮にはもうなっていると思う。履歴書に枠が残っていたりするのは、様式を変えようという発想に至らない(変更が面倒)か、配属の際に考慮する必要があるみたいなところはあるかもしれない。

地域の教育水準と同調圧力と恥の精神の組み合わせにより、地域ごとの人間性や価値観が異なるため、地域名を出す(聞く)ことによって、自分(相手)の信用度を表明(確認)する行為なのかな。しらんけど。その人と付き合いがないので信用できるかどうか分からないが、その人の出身地域の傾向からすれば信用できるという判断材料としての地域名。

ダイビング用の空気ボンベを背負って銭湯。

横並び教育で同じ資格を持った人間が量産されるから、選別するために履歴書に他の項目が増えていったんだろうなぁ。

めっちゃゆっくり操作する人とかが多いと待ち時間かかりそう。

ヨドバシ梅田もヨドバシ大阪ではないことを考えると、大阪にはヨドバシは無いのかもしれない?

職域接種の回数がずっとカウントされてなかったのか。

スレッドを表示

完了まで125日(前日比-4日/2021年12月8日頃)
60%まで42日(前日比-2日/2021年9月16日頃)
ワクチン接種プログレスバー
vacprogressbar.com/

スレッドを表示
おさ さんがブースト

受配電設備設計者が考える本当のピカチュウ発電 | 北熊本製作所 北九州支店 kitakuma5000.blog98.fc2.com/bl

設置するときに業者の人が「室内ホースのカバーとかいるか?」と聞いてきたので、これは手数料商売だな、そもそも見た目は気にしないし「要らないです」って答えたんだけど、そういう役立つアイテムの方をおすすめしてよ~。

おさ さんがブースト

逆止弁は割とマストアイテムよ

マニュアルによると、部屋の機密性が高いときに発生するから、部屋に換気口があれば開けろと書かれていた。確かに換気口が有るので開けてみたが、全く改善しなかった。マニュアルには続きがあって、気になるならドレンホース逆止弁(別売)を付けてねと書いてあった。

エアコンのドレンホースを逆流する空気の音が、ずっとペコンペコン言っててうるさい。

おさ さんがブースト

最近Authyと連携しているサイトを2つほど見かけた。ログインするときにプッシュ通知してくる。

SNS認証「フォロワーXXさんの過去のハンドル名と、フォロワーYYさんの年齢を入力してください」
わし「XXさんの名前、前はロリマ○コペロペロリンモンスターだっけか。YYさんいっつも17際って言ってるけど、これでいいんかなぁ」

2FAだとAuthyからコピペできるのに、SMSだとコピペできないので、2FA廃止してSMSに統一させたYahoo!JAPAN許さんぞという思いがある。

2FAとパスワードマネージャーは分離しておきたいなという思いで、Authyとbitwordenに分けてる。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null