TClockで表示崩れが出ているみたいだけど、うちの崩れ方とまた違うので、なんか要因が複雑そう。タスクバーが縦だと全く問題が無かったので気が付いていなかった。
Probrem on windows10 21H1 build 19043.1023 · Issue #11 · k-takata/TClockLight
https://github.com/k-takata/TClockLight/issues/11
>GitHubのリリースページから、インストーラー版やサイドローディング版、ソースコードをダウンロードできるが、Microsoft Storeからアプリインストーラーをインストールした方が簡単だ
日本語環境でも利用可能になった「Windows Package Manager 1.0」がリリース | TECH+
https://news.mynavi.jp/article/20210527-1894790/
完全に納得してしまった
"東京2020止めても、北京2022も止まるなら良いんだけど、北京は中共が意地でもやって人類がコロナに打ち勝った証とかいってプロパガンダに使われるのは自由主義諸国としては癪に障るから、東京五輪はなんとしてもやって欲しいって思われてるのでは密かに言われてたけど、まずEUがゲロって草"
https://twitter.com/totori_coms/status/1397906462739812355?s=19
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。