新しいものを表示

Win10のタスクバーに出る「ニュースと関心事」って、タスクバーを縦にしていると選択肢すら出ないのか。

AMPやSXG、ギガが足りないと言われる原因になったりしないのだろうか。

おさ さんがブースト

常に3分後に死ぬと思って生きるの、享楽主義全振りになったりしないんだろうか(3分後に死ぬなら今仕事をするより、チューハイを開けて最後の晩餐を楽しむべきである)

常に3分後に死ぬと思って生きてるの、常に全力過ぎて疲れすぎないか心配になる。

これは絶対に死ぬと死を覚悟して時間を過ごすのと、もしかして死ぬかも知れないと漠然と思いながら過ごすの、どっちが幸せか分からないw ガンでnヶ月後なのと、事故でn分後なのと、心の準備にも時間が掛かるだろうし。

修復してもダメだった。アンインストールもできない。(◞‸◟) gyazo.com/e590577ef9fb22cac7f0

スレッドを表示

Storeのアプリインストーラー、変更が2020/11/18になってて、これ最新版が降ってきてないから起動しないのか?再インストールしたいのに、メニューが出てこない。

>GitHubのリリースページから、インストーラー版やサイドローディング版、ソースコードをダウンロードできるが、Microsoft Storeからアプリインストーラーをインストールした方が簡単だ
日本語環境でも利用可能になった「Windows Package Manager 1.0」がリリース | TECH+
news.mynavi.jp/article/2021052

winget、Microsoft Storeから入れてみたけど、コマンドがないって言われる。パス通ってないのかな。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

ふと思ったけどPPPoEはなんだと思うんだろう

動いていないプロジェクトにお金を払うの、給付金の一種なのでは。

ルー大柴、のっぺりした顔になってきたな。しわが減ったと言うか。

やっぱりプロバガンダなんだなぁ。

おさ さんがブースト

完全に納得してしまった

"東京2020止めても、北京2022も止まるなら良いんだけど、北京は中共が意地でもやって人類がコロナに打ち勝った証とかいってプロパガンダに使われるのは自由主義諸国としては癪に障るから、東京五輪はなんとしてもやって欲しいって思われてるのでは密かに言われてたけど、まずEUがゲロって草"
twitter.com/totori_coms/status

いや、もしかしたらリングフィットのラストスパートで叫んでるのかも知れないけど。

スレッドを表示

なんか最近(ここ二週間くらい)、外から叫び声というか怒鳴り声というか、ヤバそうな声が時々聞こえるんだよな。ずっと怒鳴ってるわけじゃないんだけど、一日一回みたいな感じで。

Amazon、買った商品のレビューしてってメールを送ってきたので、レビューしようとしたら、レビュー機能を凍結されていたことがあるので、たぶん本当にAmazonのアカウントが凍結されたら何も通知してこないと思う。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null