新しいものを表示

創作作品の中で人が殺される度に抗議している人、大変だな。絶対に挫けずに一作品も漏らすことなく頑張って欲しい。

これでもダメなのか。自分のサイトのアクセスログを見る限りで大丈夫なはずなのだが。

スレッドを表示

二重にインクリメントされてしまった。

おさ さんがブースト

いや、今降ってきたのは21H1の累積更新プログラムか。そういうのまとめて適用しないのかな。

スレッドを表示

21H1入れてシステム情報の表示もそうなってるのに、また降ってきた。

カセットのラベル面にテープが付かないように、配慮された貼り付け方だ。

おさ さんがブースト

SJISで使える文字使えない文字、自分はなんとなく感覚で分かるけど、UTF-8全盛時代の人間にこれ意識しろって無理だよな。

iconvってlinuxで使うコマンドラインのやつしか知らんのだけど、GUIのツールもあるんか。

そういうことなのか。
Amazon EC2 Mac インスタンス – アマゾン ウェブ サービス
aws.amazon.com/jp/ec2/instance

こういう調査の時だけMac欲しいと思うけど、それだけのためにMacなぁとなるので、AppleはHyper-Vで動く検証環境出して欲しい。

おさ さんがブースト

Mac使いの人に、SJISのCSVファイルを用意させると、時々使えない文字をそのままアップロードされるということがある。例えばWindowsのEmEditorとかだと文字コードを認識してくれて間違ってるところにジャンプできたりするけど、Macでそういうツールないの?

鬱とかなんだったらサポートが要るのでは。
【中日】門倉健2軍投手コーチが一身上の理由で退団…15日から無断で練習を休み、16日には家族から捜索願(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/9a54

バイクの影が薄くて合成感がある。 :floating_egg:

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null