新しいものを表示

なんかアップロードすると変換掛かるせいか、ちょっとぼやけるね。

スレッドを表示
おさ さんがブースト

なんかダイナマイトでビルを爆破するときのようにも見える。それもと武器を集めているビルと分かっていて一階部分を狙うような空爆で誘爆したとかなんだろうか。
BBC生中継中にイスラエル軍が空爆、記者の背後で建物倒壊(BBC News) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f18a

おさ さんがブースト

VRoid難しいな(人間部分はほぼいじってない

洗濯機の洗剤、入れたかどうかわからんようになるときあるけど、まあ一回ぐらい大丈夫やろ、という気持ちでいる。

CNN.co.jp : 猫が炎上中の建物5階からジャンプ、無事着地して歩き去る 米
cnn.co.jp/fringe/35170777.html

幼なじみが絶対に負けないラブコメ 第5話を視た。 

桃坂さん、面倒だな。なんとなく良いなとか思ってるならまだしも、全くなんとも思っていない人から想われるのはやっぱり面倒なんだなぁ。記憶喪失って、これまた都合良いな。しかし元からの食べ物嗜好が異世界過ぎて、判断条件にならないな。演技なんじゃないかというのも納得できる。甲斐君、えらいな。八方美人より断然はっきりしてて、良い。

伝言ゲームしてくれるだけなら、まだましで、レスポンス遅いとか、伝言内容が変わるとか。

スレッドを表示

働いてくれる中抜きなら良いんだけど、伝言ゲームだけだったりするときがあるからねぇ。

おさ さんがブースト

「ひといちばい」でいう「一倍」は何倍のことを指しているか?

なるべく複数で紐付けするようにしているけど、たまに追加で外部サービスと紐付けできないシステムあるよな。

おさ さんがブースト

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第5話を視た。 

ベルゼブブちょろい。どんどんキャラが増えていくが、あと一人か。幽霊だと場所取らなさそうでいいね。ハルカラは登場以来扱いがひどいなぁw

究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら 第6話を視た。 

匂いがいつの間にか消えることはない・・・リアルの方向性が中途半端w。あっ、これはつらい。愛の告白で形勢逆転やったぜと思ったのに「どうして逃げたの」は、辛い。確かに、いきなり世界に飛び込んでロールプレイングしたとしても、その人生は前から続いているんだよな。アリシアとの関係はどうなっていくんだろう。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null