新しいものを表示

修正されたらニュースになりそうなので、まだされていない認識。

COCOAの通知来ないやつって、もう修正されてるんだっけ?

915ドルを1000ドルで買い取り・・・どうやって儲けているんだ🤔
給与をすべて1セント硬貨で支払われた従業員。頭を抱えるも救世主が現れる | ハフポスト
huffingtonpost.jp/entry/91-515

プリペアド・ステートメントって、SQLの解釈結果だけだろうし、大してメモリ食わないのでは感ある。

今の家、加湿器を付けてても湿度が常に低いので、起きたら口の中がカラカラだ。

でも清掃工場は工業地帯か山の中にあるイメージ。

東京23区内、全部街中のイメージがある。

給与の額によっては週払いで払いきれないこともあるな。日払いになりそう。

週払い給料、使いすぎ防止に効果ありそう。

おさ さんがブースト

ゆうちょ銀行で給与が6回にわけて支給される回

ゆうちょ銀行、新規ユーザーだけ上限5万円設定で、別途審査により30万円まで。確かに既存ユーザーまでやると大混乱だけど、新規ユーザーだけでは効果が限定的で、確かにこんな感じ。

おさ さんがブースト

てかまあ犯罪に使われてるっぽいけど特定もできず止めることもできないから5万円まで引き下げ、のように見える。

新規ユーザーだけなのは、さすがに審査要請がパンクするところまでは分かっているんだろうな。

おさ さんがブースト

> 5万円は初期設定で、追加設定を行えば最大30万円まで引き上げることができる。上限額の引き上げには別途審査が必要。5月6日から開始する。

スレッドを表示

わたしは仕事の報酬入金口座と、カードの引き落とし口座が違うので、毎月自動送金の設定をしているが、5万円以上の設定になっている。

送金が最大5万円って、メインバンクとして死じゃん。

おさ さんがブースト

ゆうちょ銀、送金限度額を大幅引き下げ
news.yahoo.co.jp/articles/0014
> 1000万円から5万円へ大幅に引き下げる

ゆうちょ銀行は仕事では使えない(´・ω・) スナァ

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null