新しいものを表示
おさ さんがブースト

ITパスポート、単純に持ってない人に対してIT不正入国じゃんってジョーク言うためだけのものだと思ってる(持ってるけど)

フォークリフトの事故、重心のことを認識していないのと荷崩れが多いイメージある。

サムネイルの時点で声が出てしまった。

おさ さんがブースト

Forklift Crash and Fail Compilation 2019 - Idiots At Work youtu.be/2Jq6I7u0zQY
全編を通して アアーッ! って声が出てしまう映像情報です

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第1話を視た。 

吉田が良いやつすぎる。後藤さん以外にもいい人いただろうに。アイロンがけで出来るやつ判定になるなら、吉田の基準も低いのではないかと思ってしまった。しかし、沙優の意思に関係なく何かあれば吉田の立場が悪くなりすぎるので、滅茶苦茶リスク高いなぁ。子供の家庭環境に関係なく、他人が出来ることは少ない。

ドラゴン、家を買う。 1軒目を視た。 

いきなり森本レオっぽいと思ったら森本レオだった。最近、何らかのシステムがステータス管理をしているゲーム的な異世界多いな。ドラゴンが強気なのか弱気なのか良く分からんな。

トマトの中に臓器があるネタ画像を持っていたはずが、紛失してしまった。

SIM返送→郵便局の儲け→通信会社から国(郵便の株主)への利益供与→いろいろよしなに

規約になっている理由までは解説されていないな。
家電量販店で「買った」SIMカードは誰のもの?(身近な消費者トラブルQ&A)_国民生活センター
kokusen.go.jp/t_box/data/t_box

SIMカード返送窓口も、郵便受けの中にゴミ箱設置してそう。

SIMカード金鉱山(あの端子が金なのかは知らない)

建前上、借りてることになっているから返送先があるだけで、本当はみんなそのまま捨てて欲しいと思ってそう。

解約したSIMを送り返すの、1社だけ連絡してきたので送り返したが、他の会社は連絡来ないし送り先も見つけられなくて保管したままになっている。でももう混ざってしまってどのカードがどこのやつか分からん。

腕に装着し、血管をバイパスして、血液からステータスを表示する装置が必要。

トカラ列島の地震、少し北東に最近噴火している口永良部島があるので、なるほどねとなった。

カーシェア、いつでも借りられる保証が無いのがなぁ。マンションの駐車場40台分ぐらいが全部カーシェアなら、安心して自分の車も持たなくて済むんだろうけど。

え、COCOAって追跡をするためのアプリで「今感染していない証明」には使えないのでは。それとも登録したら、画面になんか表示され続けるの?ワクチン接種証明アプリは証明になるだろうけど・・・。

ついこの前委託先が1社増えたというニュースは見たので、これから手を付けるのかなと。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null