ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
aタグのrel="noopener"って最近のブラウザだとデフォルトらしいし、もう要らないのでは。(bloggerで更新が失敗するページは巨大リンク集で少しでもサイズを減らしたい)
あっきぃさんの写真が流れてくると、まず隠れミクが居ないか探してしまうね。
右端オジギソウの向こう側にある、ちり取りっぽいものもミク色だ。
ウォーアーロン
最近blogger.comの更新がよく失敗するんだけど、検索しても一般名称としてのブロガーがヒットしてしまって情報が得られない。
「このノイズが良いよね」「いい・・・」みたいなとき?w
「耳障り」←本来は否定的な意味だね「耳ざわりがいい」←誤用だけどこの使い方最近多いのでいずれ誤用じゃなくなるだろうね「耳触りがいい」←漢字表記にするならこうだろうね「耳障りがいい」←は?
ハウルは見たこと無いんだけど、「すごく動いていた」という感想は好き。
ゴミ捨てしないといけないし、起きるか。
半導体大仏、めっちゃ光ってそう。
半導体大仏が求められる
この続く半導体受難は何なんだ。
😱
半導体大乱の中で台湾TSMCの工場が火災…「再稼働には時間かかりそう」 | Joongang Ilbo | 中央日報https://s.japanese.joins.com/JArticle/277220?sectcode=320&servcode=300
15分で10%増えてて、あと50%なら75分、家まで90分ということなので、これはあるな。
罰則あるらしいから緊急事態よりもまん防のほうが強力なのかも
ジュースを差し入れてもタンクを提供することになってしまって面白くないな。
kbさん、もう漏らした?
草
降水確率40%ぐらい
トイレ行きたいのに電車止まったのでガチおしがまバトル開幕してもうた
思考の /dev/null