新しいものを表示

ロジテックの外付け5インチフロッピーディスクドライブの、プリント基板設計を父親がしていたことがあった。型番とか分からないけど。

さっきの間違えて削除したみたいなとき用に、SNSのクライアントにも、kakikomi.txtが欲しい。

各種有料サービスを契約したときにたまに付いてくる「クラブオフ」のサービスって、なんでこんなにいまいちなんだろうな。これも金が流れていると思うと、クラブオフは要らないから有料プランの値段を下げてくれとか思ってしまう。クラブオフは有料サービスに対して無料で提供されていて、クラブオフのサービス利用から利益を上げているのかしら。

「削除して再編集」を選ぼうとした瞬間にスクロールして「削除」を押してしまった。

めっちゃ下戸なら、酒酔い運転もありうるのか。
>一定数値以上の状態で運転または操縦することを特に酒気帯び運転(操縦)といい、数値に関係なく運転(操縦)能力を欠く状態での運転を特に酒酔い運転(操縦)
飲酒運転 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%B

トラックボールとマウスが一緒になった製品(トラックボールだけど、マウスみたいにも動かせる)、見たこと無し。

フルフェイスのヘルメットを改造して二重にして、吸気と排気は必ず水の中を通す、みたいな仕組み。水の中でお魚も飼える。

ドスパラから、会員のポイントが今月末で切れるぞってメールが今来たけど、既に0ポイントでステージ1だった。

映画前の地元スーパー銭湯、地元不動産、地元自動車ディーラー、映画の出演者が出てくる映画宣伝(映画館の系列名ごとに撮ってるのか?)、映画泥棒、映画のCMみたいな流れ。

深夜ドライブ、最近全然してない、やりたい。

映画館、地元企業のCMはお金掛かってない感がすごい出るのはなんなんだろうな。

屋外で机をひたすら横一列に並べて、密集しない&世界一長い即売会場でギネスを狙う。

イベント規模が大きくなればなるほど、nか月前に感染者n人以下みたいなハードルは決めやすそう。

梅田貨物駅があった頃に、スカイビルで仕事をしていた時期があるんだけど、めっちゃよかった。

お腹が満たされると、落ち着きますね。

前にChromeで時間がずれるという問題が起きていたやつがEdgeでも問い合わせが来はじめたんだけど、後追いでなんで同じバグ踏んで公開まで行ってるんだ・・・。
Microsoft Edgeのアップデート後に時間が18時間ずれる/タイムゾーンがおかしい現象と関連情報、対処法について
did2memo.net/2021/03/07/micros

交換用の山積みではなく、たくさん線路が並んでいるとテンション上がる。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null