新しいものを表示

ワクチンを筋肉に打つのと、静脈に入れるのと、何が違うんだろうな。皮膚の内部に入ってしまえば、はたらく細胞がなんとかしてくれるイメージがあるんだけど。(はたらく細胞視聴者の感想)

wwwww
>有識者は「針が短く、筋肉まで届かない可能性がある」などと慎重な対応を求めている。
ワクチン1本で7回接種の手法発表 皮下注射器使い 宇治徳洲会 | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20210308/

おさ さんがブースト

宇治徳洲会病院、ココがスゴい!
・近隣の病院が全国に名を轟かせるあの宇治川病院であるにも関わらず評判が悪い

・実家の近所のあるおばあちゃんの遺言「徳洲会にだけは運ばんといてぇ」(救急車に載せられながら)→徳洲会病院に搬送され無事死亡

・謎の賞状により歩行不能+39℃の熱がある俺を問診だけで追い返そうとする

・翌月かかりつけ医に心不全の疑があることを告げられ、徳洲会かある別の病院のどちらに紹介状を書くか聞かれた俺「徳洲会にだけは運ばんといてぇ」→もう一方の病院への紹介状を書いてもらい無事生存

Bluetooth、なんでコーデックがアダプタ依存なの。ソフトウェアで最新コーデックだったりいけてるコーデックに対応しないの。

Bluetoothって通信帯域が足りなくなるとかあるんだろうか。今、メインのPCでは、マウス(G604)・スマホ(Microsoftスマホ同期)・SwitchProコントローラーとイヤホンを繋いでいるんだけど、WF-SP800Nでアニメを見ていると10分に一回ぐらい10秒ほど音が途切れる。SwitchProコントローラーは普段切断されてるけど、遊ぶときにPCと繋がると音がブチブチ切れまくる。MDR-EX31BNだと問題なかった。同じソニーだし、色々調べても、違いはAptXに対応しているかどうか、ぐらいしか思い当たらない。

おさ さんがブースト

AVIOTの1万しないくらいのやつ使ってるけどhumanなし

今度はAptX対応のやつにした。

この前買ったソニーのワイヤレスイヤホンの不満が高すぎるので、別のワイヤレスイヤホンを注文した。

オリンピックで配る予定だった帽子のつばを大きくして配れば、密を防げるよ。

車にATS付けてる人の動画は見た。

災害が減ったり、外国企業がワクチンの開発に成功したり、天気が良くなったり、先行きが楽観視できるようになると支持が増える。

良い席は朝から埋まってるなぁ。

エヴァ4DX2Dとかあるの。LCLの匂いとかするのかな。

ほほー、○○さん専用って値下げ交渉済だろうし、片っ端から買って再出品すれば儲かったりするのかなw

おさ さんがブースト

メルカリの出品者都合でのキャンセル、よっぽど正当な理由がない限り運営から怒られが発生するので、そういう場合に送らないって選択肢は事実上なさそう

メルカリの○○さん専用とかで安くなってるやつを他人が購入したとき、本当にちゃんと届くの?出品者都合でキャンセルとかにならんの?

うち、壁は白いんだけど、ザラザラタイプなのでプロジェクターReadyではない。

くそでかディスプレイって、近づきすぎると首がしんどいし、離れすぎると目がしんどそう。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null