新しいものを表示
おさ さんがブースト

これ、わりと困ってる。「在宅じゃない勤務」って言ってみたり「普通の出勤」って言ってみたり、自分で言っててもわけわからん。
QT: qiitadon.com/@okumurakengo/105

ご注文はうさぎですか? BLOOM 第10羽を視た。 

ココアが来る前は、チノとリゼで昼のラビットハウスを回していたが、最初の頃ってどうなっていたんだろう。その辺ってまだ語られたことがない?チノが一人で回していた時代もあったと思うと、出来なくは無さそうにも思う。おじいちゃんの毛の生え替わり、気が付かなかった・・・。

原発1基を太陽光発電なら58km2、10基なら580km2、平成27年の耕作放棄地面積が423064ha=4230km2なので・・・よし、いけるな!(各種問題は無視、EV特需だ!w) 

おさ さんがブースト

自工会 豊田章男会長 、カーボンニュートラルと電動化を語る 「自動車産業はギリギリのところに立たされている」 - Car Watch car.watch.impress.co.jp/docs/n car_watchより

ペと呼ばれる旦那、加藤茶とペヨンジュンしかしらない。

ゴミを捨てに外に出たけど、寒くなったなぁ。

PC版のモバゲーって、どこまで脱Flashできているんだろう。Yahooモバゲーに行ったら、デカデカとFlash入れろって出てきたけど。

おさ さんがブースト

初回は瓶で、二週目から材料になるけど、アルコール度数が一定を越えたタイミングで、出版元から押収した通販リストで税務署が来そう。

おさ さんがブースト

呼ばれて行ったら、会議室用の長机で、パイプ椅子に座った兵士が並んで作業している光景とか、懐かしいですね。

最近は全く炎上案件に関わることがないけど、今までの経験から、炎上案件に投入されたら、もうちょっと上手い解決ができるのではないかと思ったりもする。若い頃は炎上案件に投入されると体力でねじ伏せてきたが。

Oracleの案件、Oracleに罪はなかったけど辛い案件が多くて辛かった。

mathtod.onlineにアカウントのupdateを投げると、なんか処理が返ってこなくなって反映されない。

住宅地を売り出すときに、「~谷」って地名を聞くと、陽が当たらなくてジメジメしてそうな雰囲気を思い浮かべる。

取りあえずなんとか作業が前進したので閉店するか。

おお、あの人分散SNSにおったのか。

認めた定期代分社員が出社しないと払い損になって総務部の評価が落ちる(?)。そんな理由だと、お前リモートワーク初めてもう何ヶ月目だよって気はするけど。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null