新しいものを表示

アートのエコ楽ボックス。微妙に皿の需要と仕切りが合わない。山崎春のパン祭りとかで皿をそろえていると、大皿(小)がもっと欲しい。

おさ さんがブースト

ブーメラン「あの時投げて頂いたブーメランです」

とある科学の超電磁砲T 第16話を視た。 

久しぶりすぎてストーリー忘れた。と思ったけど、2クール目だけど特に繋がりは無いんだろうか。せいぜい食蜂さんと仲良くなったぐらいか。白目コメディタッチになるシーン多いな。まだまだ描画リソースは厳しいんだろうか。

ボジョレー・ヌーボーの謳い文句みたいな感じで感染者数を表現。

そういえば、Authyのロゴを検索結果から選べるようになったな。権利的にどうなってるのか分からんけど、使いやすさ的には爆上がりした。まあロゴを使われる側としても、問題ないとは思うけど。

放課後ていぼう日誌 れぽーと04を視た。 

イカ刺しいいねえ。海鮮物の旨いところへ旅行に行きたい。黒岩部長はあまりファッションを気にしないタイプみたいだけど、大野さんと同じで格好良い方に分類されそうなので、それなりの格好をしたら良くなりそうなのにな。

カラーボール以外の派生品を知らなかった。
防犯カラーボールを作った人に「どうやって犯人に当てるか」を聞く :: デイリーポータルZ
dailyportalz.jp/kiji/all-about

おさ さんがブースト

実家でアサリの酒蒸しをしたときしかガス漏れ警報器を鳴らしたことがないけど、一応引っ越す度に毎回契約している。

ISUCONは、どういう面白い発想が出てくるかを楽しむ感じで結果だけ見てた。

ガス漏れしている地域に車が入り込んだら、それが引火原因になったりするのかな

複数のドメインがあるけど、ログイン画面は全部共通、みたいなのがあったりして、ドメインまで指定&チェックしてたり。

スレッドを表示

ログイン後に戻るページをURLのクエリーで指定するやつ、ちゃんと戻り先チェックしてるよ。(よそは知らん)

シャブシャブ、エキデン、ゲイシャ、モジバケ

おさ さんがブースト

わたしもローションかと思った。

NHKで爆発のやつをやっていたけど、爆風がやってきた方向の窓が割れるだけじゃなくて、突き抜けて行っちゃうんだな。突き抜けた先の建物も壊れてて、めっちゃ威力高そう。

遠い地点で同時に地震が起きると、大地震の予報になるの仕方ないよね。実際には関連してるんだろうけど。

爆発で、外看板含めてここまできれいに骨組みだけになるもんなんだな。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null