新しいものを表示
おさ さんがブースト

&&とか||は改行してから入れるけど、ぱっと見た時にandなのかorなのか分かりやすいからだった

SQLのSELECT文とか、WHERE区でも使ってる。PHPの配列は最近最後のカンマが残ってても良くなったので、後ろカンマになった。

複数要素の区切り記号を行頭に置くと、一行単位でコメントアウトしたいときに便利という、古くさいアレです。

if(
hoge == fuga
&& fuga == piyo
){
}
わたしこれだわ。

if文で条件が多くて複数行に分けるときの書き方が人それぞれのイメージある。

最近使ってる設定、ファイルによって書式バラバラだわ。 

[*.php]
end_of_line = lf
insert_final_newline = true
charset = utf-8
indent_style = space
indent_size = 4

[*.css]
end_of_line = lf
insert_final_newline = true
charset = utf-8
indent_style = tab

[*.html]
end_of_line = lf
insert_final_newline = true
charset = utf-8
indent_style = space
indent_size = 2

登坂車線から抜いていくやつ。

インデント、2文字スペース派だったんだけど、最近4文字スペースに切り替えている。

冷たくない冷陰極管
速くない高速鉄道

東京はどこへ行くのにも30分掛かるらしいし、一度電車に乗り間違えると行って帰ってで1時間おくれるのか。🤔

フレンド申請があったがIDと一致しなくて誰か分からん。

スレッドを表示

フレンドコードです。フォロー関係にあるだけ許可してます。
2698 6951 3357

でレイドのお誘いがあったが、リモートレイドパスを持っていなかった。

Chromeのmixed contentで画像がブロックされるユーザーとされないユーザーがいるんだけど、同じバージョンでも少しずつ展開されてるんだろうか。サイト設定で「安全でないコンテンツ」をブロックにしてもブロックされないし。

kindleが「えりざべすかずよ」って読み上げちゃうやつだ。

後ろの新幹線を捕まえて、「前の新幹線を追ってくれ!」と。

お仕事のコードで2013年から存在したバグを退治した。今日まで偶然メンバーの誰も不具合に気が付いていなかった。

今日の作業終わったような気分やで。(終わってない)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null