新しいものを表示
おさ さんがブースト

うちんとこは大手の業者はエントランスでこれから回る客を全部鳴らして挨拶してるみたい
お宅に向かうまでお時間いただきますが、って。

オートロックを解除してもらうと、通路各所の防火壁が降りて目的の部屋にしか行けなくなるマンション。玄関にコンシェルジュとか居そう。オートロックを解除した階にしか止まらないエレベーターとか言うのは聞いたことがある。

オートロック解除要請なしにいきなりドアのインターホンが鳴るのは確かにビックリするから事前に心構えがしたい気持ちは分かるが、配送量が大変なことも考えれば、いちいち玄関まで戻って個別にオートロックの解除をしろとまでは言う気にならないなぁ。

置き配指定してないのに置き配されるのは問題だと思うけど、オートロックの建物で他の部屋にも配達があったからオートロック解除要請のインターホンがなかったこと自体は問題ないのでは、と思ってしまった。

見たから表示されてるのか、本当に人気なのか。

新機能に向けたコード整理が終わったが、眠気が来た。

宇崎ちゃんは遊びたい! 第2話を視た。 

マスター、面白くていい人だな。しかし毎週ラッキースケベあるのか。先輩の勘違いだけで充分話題は保てそうなのにな。

鉄道車両の自動連結器で信号線も繋がるやつは、オスメスとかないのかな。

椅子の上であぐら書いてパソコンするの楽なんだもん。最近あまりしてないけど。

@playground リプライ先が短縮されるかどうかは、本文を投稿した側の実装によるよね。

ビデオカードのドライバが降ってきたので入れとくか。

青画面にはCritical Process Diedしか出てないし、システムログには予期せぬ再起動しか出てないので何も分からん。

うっ、こんな短時間で2回目の青画面になった。まずいな。

大雨警報だとあまり公共施設も閉まらないし、警報に慣れてきてしまってるところがあるよね。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null