なにそれはつみみQT:
昔からごく一部のウェブ関連のアプリが HTTP ステータスとして 666 を返すんで、なんやろなと思ってたけど、どうやらこれ「俺は悪くねぇ!俺はちゃんと動いてる」の意味のコードとして使われてるらしい。
https://twitter.com/mattn_jp/status/1273601814361858049?s=19
「今日はやる気が出ないです」とかもあって良さそう。
https://twitter.com/mattn_jp/status/1273604382920077313?s=19
AWSの機能が詰まったラックを一本あたりから使えるサービスがあったけど重そうだったし、これなら手軽そうだが、全機能は入ってないんだろうなぁ。
AWSが「AWS Snowcone」を発表、A5サイズのエッジコンピューティングデバイス:8TBのストレージを搭載 - @IT
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/2006/18/news059.html
明日、そんなに大雨なの。
>【京阪神地区】 大雨 運転取り止め
近畿エリア 運行情報:JR西日本列車運行情報
https://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html#00319740
@debug ウーバーイーツで松屋を注文して
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。