新しいものを表示

もうプロセス終わらせるしかないって時は、現代はOSがしっかり管理してるからOSに任せてるところが有る。まあDISK-BASIC時代でも、誰にも迷惑掛けないやろって、何もしなかったりしたけど。98のDOSの時代は真面目に書いていたかもしれん。

ファイルを閉じる処理、復帰できるかどうかで書いたり書かなかったりするな。もうプロセスごと落とします、みたいなときはなんもしないで終わらせるときある。

普通に使っていたサーバでvisudoしたら/etc/sudoersのパーミッションがだめって言われるの、なんだったっけ。問題ないサーバもある。

きぼうとDSNOの方針みたいなやつが全然分からなかったので、何を考えてどう行動したのか、聞きたいよね。ビジネスに繋げる予定が有ったのかどうか、とか。

リプライを見に行って余計な物を見てしまった。

NSFWしてないからとか、海苔付いてないからとか?

いまSF物のアニメを見ていたので、肉球マークの部分が宇宙船の後部エンジンに見えた。

おさ さんがブースト

元々靴底ににっきゅーついてるひとだったので :favicon: つけたのだけど、下着回避して撮るスキルがまだ備わっておらずうまいこと写せない。

GitHubの新UI、上にバーで切り替えるか出てきたけど、いまいちだったので戻した。

「エッチなおばさんの家行こうぜ」ってこと?
>自宅は去年から中学生のたまり場になっていた
40歳女性、自宅で14歳の少年にわいせつ行為か | 日テレNEWS24 | 東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/3572

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

I'm at Yodobashi-Umeda (ヨドバシカメラ マルチメディア梅田) foursquare.com/v/4b5aad26f964a

近所の自転車で行ける距離のパソコン工房が潰れたので、急にハードディスク欲しいとかいうときに面倒になった。

ハードディスク買いに行くか。

アボカド、こんなんになるよ。(まだ花も実もできない)

おさ さんがブースト

アボカドの水耕栽培、軽い気持ちで始めたんだけど日々大きくなっていくのでだんだん怖くなってくる

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null