新しいものを表示
おさ さんがブースト

もうあるんなら、よそのサーバの資源とかを理由に期限付きってのは、なんか変だなと感じた。

おさ さんがブースト

HTLが掘り返せないのはredisに残すキャッシュ上限数が決まってるから
これは鯖には残ってるからやろうと思えば復元可能

リアクションのなかったリレー由来投稿の削除はtootctl statuses removeが実装されてるので、adminが走らせるかどうか

最後のバージョンアップで、再生できるはずのコンテンツを自ら再生させないプラグインになるのか。

おさ さんがブースト

AdobeがFlash Playerの配布と更新を2020年12月31日に終了、期限後はFlashコンテンツ実行をブロック - GIGAZINE gigazine.net/news/20200616-fla

サーバに届いた連合の投稿って、リプライだったりふぁぼったりアクションしてなかったら、そのうち消す処理ないの?HTLが永遠に振り返れないのとか、そういう仕様から来てるのかと思っていたが。なんか、どこかのサーバでやってたよね。たていすさんとこだっけか。

豆腐ハンバーグ、普通に旨いからな。

新しいEdgeの更新がきた。そして再起動したらなぜかシステムディスクの起動順序が変わって立ち上がらなくなって、BIOSで設定をやり直したら起動した。Edgeの更新が走って初回起動の画面が出てきたんだけど、お帰りなさいって言われて、いや、君名前そのままだけど中身すり替わってるよね、ていうか起動順序変えて起動させなくしたのに、戻ってきたからその発言なの?とか思ってしまった。

西之島でオリンピックをやれば、原住民に迷惑を掛けないし、東京だし、無観客にもしやすい。

最近、亀挟まりが少ないのか、ソースも見つけにくいんだよな。

お、久々に亀まとめ更新か。
日記: 亀がポイントに挟まったまとめ
diary.osa-p.net/2015/06/blog-p

おさ さんがブースト

RT @[email protected]

【06月16日 09時29分現在】 ポイントが転換しなくなった原因は亀と判明しております。現在、係員が現地に向かっております。 #JR東海運行情報 #紀勢線 traininfo.jr-central.co.jp/zai

イースターエッグとしてのタイムテーブル崩壊モード

分解したタスクで残量が逆に増える罠。

毎日タスクが増えていくわけじゃないし、タスクを細分化して一日一個ずつでも片付けて、進んでる気分になるか。

やることが溜まってきているが「がんばる」しか打開策がないのがヴァーって感じ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null