ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
アベノマスク届いた。
@debug 報告
JPLのJPの意味を間違えて引き渡しちゃったパターンだ。
JP、NASAに引き継がれてほしい
ソフトウェア工
布団から出るか。
一年ぐらい前に他人に投げたconohaカードが使われた形跡がない(サイトが更新されない)ので再利用していいですか?w
改行なしで投稿するので、縦読みの位置が端末によってバラバラ。
スマホの壁紙はMicrosoft Lancherの毎日変わるbingのやつです。
逆に同じ感じでフォローされてなくてもフォローする事があるけど、速攻でフォロー返ってくると、ちゃんとわたしの投稿見た?大丈夫?という気分になる。
フォローされた時点で一応相手を見に行くんだけど、そのときの投稿内容が合わなかったらフォロー返してない。でも、その後もふぁぼやブーストの通知の時に空中リプライや引用を見に行ったりして、そのタイミングで感性が合いそうだったらフォローしてるので、たまに今頃フォロー返ってきた、みたいなことが発生する事がある。
相互希望は過去に一人だけいたな。と
どこかの家から、テレビの時報が聞こえてくる朝。休日に良くある。
波よ聞いてくれ 第10話を視た。 もっと見る
中原君、ちょっと勝手すぎない?城華さんとなんか良い雰囲気に進めておいて、ミナレの話で勝手にショックを受けられても、そら知らんわってなるよな。城華さんの追い打ちがさらにイラッとさせる。光雄の埋葬の話で、ミナレも生まれ変わるというのは一体どんな話になるのやら。この作品でまともなの、久連木さんだけな気がする。
かくしごと 第10話を視た。 もっと見る
各話最後の回想シーン的なやつが謎だったけど、かくしごとがなくなった後の話なのか。可久士の周りの人しか出てこないけど、可久士自身はどうしちゃったんだろうね。姫の母親が居なくなった原因とも関係してくるのか。ゴトープロのアシスタント内でも、羅砂さんだけだいぶ色々知ってる感じがあるな。
地震でも東京アラート出した方が良いのでは。
地震とかどこの田舎だ。
@debug ユーザーモジュールの再起動
思考の /dev/null