高額な応募費用と高い受賞率
応募費用は1150€。日本円にして約15万円です。
また、モンドセレクションのホームページによると、2017年度の応募総数は2965点。そのうち、2691点が、最高金賞、金賞、銀賞、銅賞のいずれか授与されており、約90%が受賞していることがわかります。
高額な応募費用と高い受賞率が、「モンドセレクションの賞はお金で買える」と噂される理由です。
また、受賞した2691点のうち、半数以上の1487点が日本の商品(日本の受賞統計は公開希望だけの数字となり、非公開分は含まれていない)。モンドセレクションは世界的な賞ではないとの声もあります。
https://www.buzzfeed.com/jp/sumirenakazono/monde-selection-money
山田太郎議員が知財小委の事務局長だったので、ものすごい安心感があった。
改正著作権法が成立 “海賊版サイト”の対策強化 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200605/k10012459231000.html
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。