新しいものを表示

真面目にやるならmagwattaの名前はどうかと思ってしまった。真面目じゃないなら、運営会社は分離した方が良いようにも感じるしw

おさ さんがブースト

在宅勤務時代の濃厚接触プラットフォーム | Magwatta
magwatta.com/

おさ さんがブースト

#imast_ios メールアドレスとパスワードでログインってあれ使ってる人いますか? もともとあれはまだ Safari でサードパーティーのパスワードマネージャが使えなかったころにパスワードマネージャを使うために用意された画面なんですけど、iOS 13以降が必須となった今になってはもはや意味がない (2FA対応してないし) し、現状認証失敗すると何も言ってくれないバグがあるので、誰も使ってないなら消しちゃおうかと思うんですが

MicrosoftのOneDriveは使っていないし、gmailも依存しないようにしたので、とりあえずはBANされても大丈夫な体制にはした。

画像ファイルを直接アップロードしたら覗いてるんだろうけど、一回でもzip圧縮かけたら大丈夫なのではと思ったりもしているが、どうなんだろうな。

クラウドストレージに入れた時点で、まず多重化はされてるだろうと思って、クラウドストレージの多重化まではやってないな。

おさ さんがブースト

磁性体を樹脂上に保持するバインダー(接着剤のようなもの)にカビがはえるらしい

子供の頃、よく触ってました・・・。

おさ さんがブースト

フロッピー、シャッター開けて中のディスク触る人居るからね・・・

フロッピーはカビが生えると聞いたことがある。何が栄養か分からんが。

オンライン開催されると、もうOSCかって気分になるな。

CD-Rの寿命って、値段良いやつでも10年ぐらいだと思っていた。あれ、めっちゃ暗いところに保管しないとダメなんでしょ。

人口比的にはそんなもんでは、と思わなくもなかったりする。

基本はSlackかメールでのやり取りだけど週一回だけ音声チャットがあるかないかぐらいだな。

おさ さんがブースト

ベアプログラミングの代わりに目の前にパンツ丸出しのハチロクがいるのでパンツ丸出しのハチロクプログラミングしてる

世界はねむみにあふれている。

まあ空港なら発券システムのサーバぐらい有るやろ。

近くの空港なら、なぜITMじゃないんだ。まだ大阪国際空港なんだぞ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null