新しいものを表示

4.1秒で時速100kmまで加速したい場面がないのだがw

第一報の時点で郵送とオンライン両対応って書いてあったのに、本当に国民の読解力落ちてきてきるんだなぁ。
>政府にはもう少し丁寧な説明をしてもらいたかった
10万円給付でマイナンバーカードの申請急増 窓口が“3密”に - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/20

マスクの不良品、センター試験の機械の不良品、100%を求める国民性なぁ。不良品があった場合の交換手順も案内に書いてあったら騒ぎにはならんかったんだろうか。

政府の布マスク、てっきり国内から失われた製造ラインを組み立てて国内で作ったのかと思っていたんだけど、輸入のものもあるのか。

台湾を仲間はずれにした問題と、パンデミック宣言が遅かった問題は分けて考えた方が良いかもね。

いままでロジクールのマウスを設定するやつって、「Options」ってソフトだったから、型番にGが付くゲーミングマウスで、Optionsを入れると何も画面が出なくて、G Hubを入れないといけないの、わりと罠だと思っている。

Switchのオンラインが一週間無料になるやつやらないとな。

テドロスさんの発言、もうなんか痛々しくて、もういい、もう良いから黙ってるんだ!って思ってしまう。口を開いたら余計なことしか言わない印象を持ってしまっている。

3D酔い、ゲームエンジンが変わると、想定している動きと目に入ってくる画像が一致しなくて発生するイメージ。一瞬で変化に対応できる脳があると大丈夫なのかも。

矢印と「求める」って言葉が見えただけでアーマードコアが発売されそうなイメージが出てくる。

おさ さんがブースト

コロナで人通りが少ない
→身体はスピードを求める
→重大事故が増える

って最悪でしょ

あー、いたなぁ。思い出した。そういうタイプの人もいるね。

おさ さんがブースト

そっ、そんな喧嘩腰で言わずとも…いいのに…みたいな文の書き方しか出来ないタイプの人、確実に存在している

相手がどういう人か分からない時の敬語は、無害さを表す潤滑剤と聞くしな。

おさ さんがブースト

チャットでぶっきらぼうが当たり前のチームだと、そもそも気にしないからなぁ。慣れてくれと言うしかない。

すみません😫遅れていた作業🏃先ほど終わりました🔚
確認🔍の方、よろしく🙇お願いいたします❗

おさ さんがブースト

当社比n%増しで絵文字とか使って感情をアピールしていこうなって聞いたことはある

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null