新しいものを表示
おさ さんがブースト

そもそも、未来の時刻であれ過去の時刻であれ、Unix時間は伝統的にうるう秒を含まないことになっているので、真の1970年1月1日00:00:00からの経過秒数とは一致しないという注意点がある

おさ さんがブースト

うるう秒がいつ入るか直前(1年前とか)まで分からないので、未来の予定をunixtimeで入れてると、うるう秒を考慮しないで入れる必要があるが、過去の時刻情報をうるう秒ありで記録していると不整合が生じて云々。

おさ さんがブースト

やはりこの記事は定期的に読み返すか

[ぼくたちのかんがえたさいきょうのi18n国家 - Qiita]( qiita.com/yugui/items/55f2529c )

おさ さんがブースト

テキスト型は、もうみんなTEXTで定義しちゃってるな。MySQLもPostgreSQLも。CHAR型で領域を取るなら容量が変わってくるけど、VARCHAR的な可変文字列型だと内部の処理が同じでVARCHARもTEXTも、速度的にも変わらんという話をどこかで読んだ。

おさ さんがブースト

ドイツ人らしいが、やっぱりドイツ語は何でも長くなっちゃうんかなぁ。

世界一長いラストネーム 

Wolfeschlegelsteinhausenbergerdorffvoralternwarengewissenhaftschaferswesenchafewarenwholgepflegeundsorgfaltigkeitbeschut
zenvonangereifenduchihrraubgiriigfeindewelchevorralternzwolftausendjahresvorandieerscheinenbanderersteerdeemmeshedrraums
chiffgebrauchlichtalsseinursprungvonkraftgestartseinlangefahrthinzwischensternartigraumaufdersuchenachdiesternwelshegeha
btbewohnbarplanetenkreisedrehensichundwohinderneurassevanverstandigmenshlichkeittkonntevortpflanzenundsicherfreun(561文字なので切った)

Googleニュースに並んでいるタイトルを読んだだけで、高田延彦の「出てこいや!」のモノマネで読んでしまうので有罪。
「出てこいや!」怒号と悲鳴 福岡立てこもり逮捕の瞬間:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASN4P64JVN4

本当は家族から聞いた話だけど、Facebookから足が付くから友達から聞いた話になっているパターン。

Steamのプロフィールに平均実績解除率の数字があるので、縛られている節がある。わたしは60%を切らないようにしてる。

眠くないけど、口内炎とか吹き出物ができて睡眠が足りてないのを主張するのやめて欲しい。睡眠が足りてないなら、ちゃんと眠くなって。

おさ さんがブースト

山陰はサンインなので、反対は当然サンアウトに決まってるよなぁ!?

ノーガード戦法で高齢化社会を回避してトップに躍り出る国出てきて欲しい。

オドオドし過ぎたりしてないので職質受けたことなし。夜中に乗ってる自転車の防犯登録を確認されたことはある。

Googleビルの内部だけ10年先の空間、タイムマシンか。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null