新しいものを表示

YouTubeで配信するのに保護者に閲覧用のパスワードを伝えるのが分からなかったんだけど、限定公開のURLってことなのかな。まさか非公開でみんな同じアカウントにログイン?
大阪・箕面市もネット授業開始…ユーチューブで配信:イザ!
iza.ne.jp/kiji/life/news/20041

なんかめっちゃ嵐になってる。

今晩から上の毛布を外したので寝入りが寒い。

カラオケ用のRTX830MBをなんかするとRTX830に戻せるらしいんだけど、メンテナンスの人しか知らない技らしくて分からない。

としぁさんにミク円送ったら、やばい画像が返ってきた!

一時期、冷蔵庫や部屋のドアが閉まる音が苦手な時があった。

最近テリヤキバーガーを食ってねえな。

金魚の水槽に沈めるポンプっぽい。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

そういえばクレジットカードの表面って、自分でシール作って貼ったらダメなのかな。ロゴを複製するとアレだけど、店員も正規カードの柄なんて把握してないだろうし。

おさ さんがブースト

久々にえあいさんの水こぼしを見た気がするな。

警察とかが発表する人出の数は、特定の範囲内に何人ぐらいいるかをカウントして実際の面積に掛けたりするらしいが。
asahi.com(朝日新聞社):祭りの人出、どうやって数えるの? -古典芸能 - 映画・音楽・芸能
asahi.com/showbiz/stage/koten/

全く他人の室内を撮影して、テレワーク用背景として提供するとか。

酒造メーカーが造るアルコール液は、飲用できないような成分が入っていない気がする。しらんけど。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null