YouTubeで配信するのに保護者に閲覧用のパスワードを伝えるのが分からなかったんだけど、限定公開のURLってことなのかな。まさか非公開でみんな同じアカウントにログイン?
大阪・箕面市もネット授業開始…ユーチューブで配信:イザ!
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/200413/lif20041320130076-n1.html
警察とかが発表する人出の数は、特定の範囲内に何人ぐらいいるかをカウントして実際の面積に掛けたりするらしいが。
asahi.com(朝日新聞社):祭りの人出、どうやって数えるの? -古典芸能 - 映画・音楽・芸能
http://www.asahi.com/showbiz/stage/koten/TKY200808260008.html
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。