新しいものを表示

CGMのサイトとかで、ユーザーが投稿したURLがユーザーのアフィリンクだったら書き換えないけど、アフィ付いてないリンクだったら運営元のアフィリンクに書き換えるみたいなやつ。

おはようお姉さん、山田さんじゃなかった。

おさ さんがブースト

インテルのドライバー&アシスタントサポートツールが、更新あるよって言ってくるんだけど、更新があるとされるラピッドストレージテクノロジーのドライバをダウンロードすると、このマシンは対象じゃないと言ってくる。

Amazonのアフィリンク書き換えって、Amazonの利用規約のところに明確にダメって書いてなかったっけ。付いてないやつに付けるのは良いけど、付いてるやつを書き換えるのはダメだった記憶。

おさ さんがブースト

おはようお姉さんって山田さんだったのか。

おさ さんがブースト

最近のFirefox Developer Editionで、Tumblrのダッシュボードを潜っているとタブが落ちることがあって、特定の投稿が問題っぽいのだけど、表示した瞬間ではなく無限スクロールで次を読んだ瞬間っぽいので再現する投稿が特定できない。

そういえばこの前、いつも買い物する店に行ったら、レジ横にクレカ読み取り機が付いてて、自分で磁性体のところを溝に通してスッてやらされた。レジに付いてる溝を使わなくなっていた。

後で感染者がぶり返しても、マスクの増産体制が完了しているとか、何かしら効果はあるのでは。

3秒ぐらいで気まずい雰囲気出てくるよね。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

常磐線の富岡→双葉の車窓撮ってみた。
ホント時が止まっているんだよ…
youtu.be/i9upYssD3xo


カーリング
カーニング
カンニング

実際に「うつすぞ」と言ってうつした人は罪になってないのに、嘘をつくと捕まる。あとで実際に感染していると判明したら無罪なのかしら。

おさ さんがブースト

[「うつるぞ」とせき 感染装った男を逮捕 業務妨害の疑い 島根]
13日、島根県雲南市のJR木次駅で新型コロナウイルスに感染しているように装った44歳の男が、「1メートル以上離れないとうつるぞ」と言ってせきをし、駅員の業務を妨害したとして警察に逮捕されました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

うちのサーバに繋いでるディスプレイも死にかけてる。

車内機器の性能が悪くても、回線が悪いと思われちゃうやつだ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null