新しいものを表示
おさ さんがブースト

東日本旅客鉄道株式会社様(トレインチャンネル)│超速モバイルネット WifiサービスはUQ WiMAX https://www.uqwimax.jp/wimax/business/solution/case003/

最近の細長液晶のやつじゃなくて四角い4:3ぐらいのスクエアっぽい液晶だと、アナログ映像だなぁという動画品質だよね。

おさ さんがブースト

車内液晶に流れる映像が激しく劣化した VHS テープみたいになっちゃってる

ゲートウェイのSolo 9100を持っていた。

おさ さんがブースト

ココナラがめっちゃクーポンを送ってくるが、有効期限が一週間とかなので、「気が向いたら頼むわ」レベルの物が頼みにくい。

togglを付け忘れるのは設定で「Idle Detection」にチェックを入れておくと、定期的にオンになってないよって言ってくるので、入れ忘れに気が付ける。

市外局番4桁は時代に逆行している感が。

マイナンバーカードをただの身分証明書としてしか使わないなら10年使えるんだろうけど、電子証明書を使いたかったら5年で再発行するしかないのでは。

マイナンバーカードの有効期限が10年で、中の証明書の期限が5年なの、絶対説明受けた時に「えっ、なんで?」って言っちゃうよなw

Windows標準のバックアップ機能でロック掛かっているっぽいフォルダを対象にすると、特にエラーも無く最新のバックアップ日が更新されないの、全然治らないな。

おさ さんがブースト

ニュースになっとるw

“表示爆速”阿部寛さんのサイト、IPv6にも対応済みだった 「デザインより質」ネットで話題
itmedia.co.jp/news/articles/20

おさ さんがブースト

でも、食べたものの殺菌作用が強すぎて腸内細菌が一掃されちゃった時は、他人のうんこを移植するんでしょ?

LGTMを普段使わないので、LGTMを見かけると、「カンファレンスとかで最新技術のセミナーを聞きに行ったら、めっちゃ大企業が金の力でパワープレイしていて自分の関わっているプロジェクトに全く活かせそうに無かった時」の気分になる。

オタクにはまった原因である逮捕しちゃうぞがdアニメストアで配信されはじめたので見ているが、OVA版のFILE1~4は無しか。ニューハーフの葵ちゃん絡みの展開は、今の時代やりにくそうだなぁと思った。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null