「エルミタージュ秋葉原」っていうニュースサイトのエルミタージュがなんなのかずっと分かっていなかったけど、美術館の名前だったのか。
アップル、エルミタージュ美術館を5時間にわたりiPhone 11 Pro Maxで撮影した動画を公開 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-10-5-iphone-11-pro-max.html
マスクがなければサンタさんの髭の豪華版を付ければ良いじゃない。 #適当
「プロフェッショナルIPv6」本の2.3.3 IPv4とIPv6のどちらを使うのか判断するのはユーザ側、と16.3 Happy Eyeballsで解説されていた。IPv6が優先されるが、50ミリ秒足したうえでIPv4の方が先に繋がったらIPv4で通信するアルゴリズムが推奨されているみたい。もちろん実装依存なので、そうじゃない場合もあるだろうが。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。