新しいものを表示

半日コードをいじっていたが、全く進捗がない。

デバッグさんが褒めるの、褒めて欲しいときだけのはずなんだけど、なんかその辺の解釈は適当なので。

おさ さんがブースト

ドメイン名に自分の名前を入れてしまうとActivityPubのActor名が [email protected] とかなってちょっとつらい説がある

マストドンって、Signatureの内容が間違っていても、エラーを返さないでSignatureの指定がないリクエストとして扱われる?

Signatureヘッダの仕様、もうなんもわからんになった。

眼鏡や前髪より眼球が前レイヤーに来る人だ。

ディーラーがやってる自動車保険の代理業は、最低限必要なものだけでいいよって言ってくれる。生保が代理している自動車保険に、その契約書を見せてくれって言われて、見せて見積もり出させても、ディーラーより高い値段を出してくるからダメ。

保険屋、客を脅してくるので苦手。

慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ 第6話を視た。 

竜族の裸に謎の光が! 聖哉は「はい、解散」とか言う人じゃなかっただろw 先週の感想で、気配りとかやっぱりできないやつだと書いたが、今回はちゃんとできていたな。この作品はリスタルテの驚き具合を一緒に楽しむとなると、聖哉の性格は謎のままにする必要があるので、開示のタイミングが難しそうだな。

お値段の付け方、ほんと分からない。

スマートと言うよりクレバーだなと思ったら、思っていたスマートの意味が違った。 

>英語の「smart」には「細身」という意味は全くありませんので、注意してください!
>「smart」の最も代表的な意味は「賢い」です。
「スマート(細身)」の意味はない英語「smart」の本当の意味と正しい使い方 | 英語部
eigobu.jp/magazine/smart

おさ さんがブースト

@osapon スマートメータで契約容量の遮断もできるようになっておりまして

おさ さんがブースト

中国電力に契約アンペアの概念はないよ

関電もアンペア契約なかった。
関西電力:アンペア契約変更について
selectra.jp/energy/kaisha/kepc

おさ さんがブースト

大本のブレーカー基本的に契約A数と同じだけれども、つい最近リフォームしたとかの部屋だと付いてなくてメーター管理だったりもする

部屋の大元のブレーカーって、契約と同じになってないのかな。

湊ヶ浜から倉鉄で倉野川にいこうとしたら壁に埋まって窒息した。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null