新しいものを表示

いつからメールサーバーが動いているアドレスと同じドメインでHTTPサーバも運用されていると思い込んでいた?

ベッコアメ・インターネット、そんなことになってるのか。
>現在では法人(スパム業者及び不正CASカード等の違法業者)向けサービスに特化している。

おさ さんがブースト

スタバのカップに入った飲み物間違いないのではw

おさ さんがブースト

金魚ミキサーを想像してしまうからかなぁ。

なんかEngadget JapanのCSSが読み込まれていないのか、めっちゃ崩れる。

実は「おまえなー」「人間がなー」の元ネタを知らなかったんだけど、こういう話だったのか。説明してくれた小学校の先生が良くて、ちょっとぐっときた。
金魚王国の崩壊
goldfishkingdom.client.jp/inde

北大西洋条約機構がNATOなら、南大西洋条約機構はSATOでは?

Edgeで混在コンテンツのエラーを出したいのだが、どこかで許可してしまったぽくて非SSLのブロックが行われない。どこでリセットできるんだろう。

dsnoのアイコン、何なら良かった?きぼうソフトは違うだろうし、マストドンでもないだろうし、設定してないのもアレだし、オリジナルキャラも違うだろうし。むしろなんかロゴを考えてアイコン送りつけたら良いのでは。

みんなも メモリが read になることはできませんでした。していこうな。

おさ さんがブースト

こいつの種明かし

hoge.c

short a;
short b; //←未使用
short c;

fuga.c
extern long a;

a = 1;

みたいな記述があってbを削除するとcを破壊するせいでしたとさ
とっぴんぱらりのぷう

おさ さんがブースト

ソースのリファクタリングをしていたら使っていない変数を見つけたので消したら先輩に「やめろ馬鹿!コメントにあっただろ!その変数消すなって!」と叱られた

実際コンパイルしてみたら動かなくなった

Edgeの反応悪すぎると思ったら、何勝手に中断してんねん。電源設定は高パフォーマンスなのに。

Edgeがめっちゃ重い・・・(サポート業務で触る必要がある)

Edge版Bitwardenの動作がなんか不安定というか、反応が悪いしいうか。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null