新しいものを表示

たぶん、普段から車に乗ってる人は違和感を持って、そうじゃない人は何がおかしいのか気が付かないやつだ。

看板の向き直せるやつ、本来立ってる角度じゃないから読みやすいのに何か違和感があるな。

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

斜めすぎる看板もほとしょっぷなら全自動で直してくれてしまう

スレッドを表示

JPのメディア、Cookieを有効にしないと取得できなかった。

Firefox 69.0b2、なんか落ちまくるな。

一時期Google Playでシングルから一曲だけ買ったら、Google Play Musicの聴き放題にシングルそのまま公開されることが続いたので我慢しているんだけど、そう言うときに限って新曲がGoogle Play Musicに流れてこない。

カップヌードルを皿に移し替えたもの、ちょっとオサレご飯に見えたりしそう。

そぎぎそうでそぎぎくない少しそぎぎ。キングカメハメハが種牡馬引退― スポニチ Sponichi Annex ギャンブル
sponichi.co.jp/gamble/news/201

身体が動かなくなっていく病の患者が首から下を入れ替える手術をする予定だったけど、患者に彼女ができてやる気無くなった、みたいな記事を読んだ記憶がある。

見せかけの自我かも知れないけど、一貫性はあるように見えてるので大丈夫そう。

関西だとアホは演ずるもので、関東はバカが演ずるものなイメージがあるね。ギャグとか芸名とかにも現れている気がする。

ありふれた職業で世界最強 第1話を視た。 

「異世界へ召還された」の部分がオープニングだけで説明?されてて、重要じゃないなら、そもそも設定すら要らないのでは?とか思ってしまったんだけど、これは1話目だけの特殊オープニングなのかしら。なんか本編の映像を繋いだ感のあるオープニングは、本来のオープニングが間に合っていない炎上気味案件を感じさせるのだが。

まじで?
ABS-CBN Newsさんのツイート: "Bureau of Immigration says it has arrested on Sunday a Japanese-German-Israeli fugitive wanted by Japanese authorities for infringement of copyright law. Romi Hoshino, 28, was reportedly the manager of “Manga-Mura”, an illegal viewing website of Japanese cartoons."
twitter.com/ABSCBNNews/status/

マージの時辛すぎるねん。
Indent your code! - NotABug.org: Free code hosting
notabug.org/halcyon-suite/halc

fork元のプロジェクトがインデントしない派で辛すぎる。

まあ、それなら、持って帰られる心配をせずに、なおさら安くでレンタルさせられるやんね。

おさ さんがブースト

「フライドガーリックのラー油漬け」

「食べるラー油」
と名付けたのが最大の発明だと思う

🐘

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null