新しいものを表示

大阪王将は中華全般で、京都の王将は餃子の王将と名乗っているだけあって餃子がメインのイメージがある。餃子の王将のラーメン食べたことあるけど、なんか個人的にはいまいちだった。

「誰が押したか」まで判別してくれると思っちゃうのかな。

おさ さんがブースト

@osapon マリオカートはタッチも対応してるけど、ちびっこは何故か他人のところを押しにきててカオス。

ニンテンドースイッチの画面内キーボードで、選ぶの難しいって思っていたらタッチできることを知って、むしろ片方にしか対応していない方が悪い気がする。

おさ さんがブースト

頭の皮膚が白く硬くなって剥がれてくることがあって、髪の毛が薄くなった。病院で薬もらったけど、効果のほどは良く分からない。

リンク先のニュースリリースのページ、よく怒られないなw>BT oransns.com/@nacika/1008526547

おさ さんがブースト

暗算するときに、どうしても先に数字を思い浮かべてから、そろばんの珠をイメージしてしまうので、計算ができない。別の桁のことを考えると、元の桁のことを忘れる。

おさ さんがブースト

そろばんの暗算は頭の中だけでそろばんを思い浮かべるのではなく手の動きも関連付けると実在性がますのでそろばん力が高くなる

確かにうちのおかん、そろばんも暗算もできるけど、暗算するときに指が動いてるわ。

同様に頭の中だけで将棋指せる人もすごい。

おさ さんがブースト

そろばん、透明そろばんなる概念があり、「脳内にそろばんを思い浮かべて計算します」とか言われる。ワーキングメモリが足りない者はそれ以上の級をとれない

メール確認不要なのに、メール送る必要あるの?他人のアドレスを入力される可能性があるなら、メアド欄消す方が良さそうに思う。

そろばん習っていたけど、暗算できなくて3級ぐらいまでしか進めなかった。そろばんという武器があるのに暗算が必要となるの、矛盾しているのでは。

因果関係が連なっているときは、順番に裁判していくものなのかなと思っている。A者が損害を受けたのはB者のせい→B者が裁判によってA者から訴えられたのはC者のせい→C者が裁判によってB者から訴えられたのはD者のせい、みたいな。訴え先の距離が遠くなると立証が難しくなるので、身近なところから攻めていくものなんかなと。

これだけたきざわさんとの接続を切ってはいるが、中央集権の問題点と分散統治の利点を紹介するときに好都合なサンプルは他にないという。

おさ さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null