新しいものを表示

nere9、話の内容的にも年齢層高いと思っている。

LTLを見続けないと話題について行けないっていうのは、やはりスマホからの利用なのかな。PCでHTL、LTL、FTL並べてみていると、別にどこかのインスタンスに固執する必要は感じないのだが。

他の国からでも福岡大に設定しているところがあるのか。

福岡大のNTPで使われているIPアドレスを買い取って、偽の時刻を流して日本を混乱に陥れたい。

福岡大のNTPを設定するようにしているところを順番に炎上させていくしかないのでは。解説サイトやメーカーや。

Just Because! 10話を視た。あああー辛い。夏目さんも辛いし、小宮さんも辛い。夏目さんが気持ちを決めたのって、センターの帰り道だろうけど、それ以降の心の動きが分かりにくい。泉と関係のある人達は泉視点ってわけでもないので、純粋に泉には伝わっていないという表現なんだろうか。それだけ小宮さんとの関わりが深くなっていく描写が多いので、泉がどこまで気持ちを強く持ち続けるかに掛かってくる感じだな。

おそ松さん 第2期 第11話を視た。めっちゃ怖い話だったな。おそ松さんなのに、怖さがちゃんと伝わってくるホラー回だった。

ムトー、そんなに遅延あるのか。

どのバージョンからか忘れたけど、 なんかマストドンをブラウザで開くと紐付けるか?みたいなのを聞かれたはず。mstdn.nere9.help/media/Kogid_I

web+mastodonのコンテントタイプをブラウザに紐付けて、
web+mastodon://share?text=hoge
みたいなリンクを生成するのが正しい。

疲れからかMBPを床に追突させてしまう?

ヌードルメーカーなのに粉の量も量れないとは。

水にボールを浮かべて、溢れた水の量で(アルキメデスから伝わる由緒ある計測法)

体重計にボールを持って乗って、500gを測る。粉だけ500gだと体重計では反応しないだろうし。

1kgの粉から500g測るなら、天秤作れば良いのでは。

マンガで闘技場の出場選手が入っている部屋でこういうの見たことある。

日経新聞の記事ページのURL、短くなった?昔はもっと長かったイメージがある。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null