新しいものを表示

羊羹ではダメで、ういろうじゃないと駄目な期間がある。

githubのstarとunstar、今どっちなのか分からなくなる。

またSlackの通知が非表示になってる~

ヤマハのルーターのDDNS、中古で買っても使わせてくれるので神。

色んなソフトウェアコミュニティがユーザー会のドメインを取る事件があったね。

手話インスタンスがドメイン移動したみたいな話を見かけたけど、今ならリセットせずにドメイン移行できるもんなの?

機種によって、絵文字のピストルと水鉄砲の違いみたいな感じで「そんな文字ないよ~」みたいなあれになりそう。

コロンビアで麻薬マフィアとして国全体を牛耳れば、ドメインが安定する?

ドメインそのものが不安定、みたいなことになっちゃうとねぇ>.io

ネタドメイン取るなら、少しでも使える物をと考えて思い付かないので、いつまで経っても取れない。

ソ連は今加入国が無いだけで無くなっていない論すき

絵文字の短縮URLとかあったな。

それぞれのm(ここは各自メインのマストドンドメイン)があります。

余計な履歴が出てくるのを防ぐためにhttp手打ちもある。ブラウザが勝手にwww補完するやつとか。

URL手打ちして履歴から候補を出すのはURL手打ちに分類されますか?

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null