新しいものを表示

ルートビアって湿布の香りなのか・・・。

ああ、Twitterが終了しちゃった人がいたかー。

おさ さんがブースト

@osapon あるんじゃないですかね、でも俺のTwitterは終わってしまったので

え、Twitterの投票機能無くなったの?

おさ さんがブースト

Twitterの投票機能、ついにサードパーティにAPIが公開されることがないまま終了してしまったので、是非以前に全く馴染みがない

即身仏になるって宣言しないで即身仏になってくれたら、自殺幇助にはならないのかな。

たぶん、お爺ちゃんになってボケたときの口癖に「ぬるかるはワシが育てた」が入るのを予想している。

nil.nuからjpに切り替えるのをけしかけた人間だけど、マストドン玄関口としての責任みたいなのを追わせてしまっている感もしつつ、すごい頑張って色々考えてくれてると思うよ。ぬるかる氏。

beeterってTwitterアプリがそうなんだけど、通知タブを見たらステータスバーに出ている通知アイコンを消してくれるんだよね。あれSubwayTooterに欲しい気がしている。

壮大な問いかけだけど、マストドン標準で投票機能欲しい、というフェイント説

生協、やめるときもちゃんと出資金返してくれるらしいよ。まだやめたことないけど。

おさ さんがブースト

公開範囲指定、ショートカットキー割り当てたいね

インスタンス管理者による「わたしの考えた最高にみんなが幸せになれると確信している運営方針」を否定する自由は、外野にはないのですよ。もちろん民主主義は否定しないし、民主主義で運営したいインスタンスの存在も否定しないけど、「全てが民主主義で運営されるべき」は、逆にディストピアでは。

生協、たまに儲かると出資者に配当がある。

おさ さんがブースト

実は存在するんですよ
課金あり「生協」インスタンスの試み - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/17

または1トゥート毎に料金が発生とかすると、均等負担っぽい。

アカウント作成と維持に定額が必要なインスタンス、共産的な気がする。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null