新しいものを表示

わたしは江川卓みたいに耳が立っている人なので、他の人と後ろからの音の聞こえ方が違うのかもしれない。一般人が聞こえるだろう計算でちゃんと識別できるんだろうか?

2chのスピーカーで5.1chの再現するやつで、前後を識別できたことがない。

左、右、左上、右上、左下、右下それぞれ前後のスピーカーが必要?

スピーカー置いて音出せる部屋が無くなったのもあるかもなぁ>立体音響の衰退

ヘッドホンで5.1chみたいなやつあったけど、あれって効果あるのかな。

DOSの時代は、拡張スロットからケーブル引き出してなんやかんややってたな。

あ、スイッチの画面って、タッチ効くのか。最初キーボードの画面で指が反応しなかったから、タッチ機能無くなったのかと思ってたわ。

あ、これスマホで投稿できるの?

おさ さんがブースト

なんか23時回ってからマッチングで切断されまくる。ゲーム中は大丈夫なのでメンバーの誰かか。

ニンテンドースイッチ、この小ささで冷却ファンブン回ってるの、すごいな。

ああ、そっちか。使われた文脈で分かりそう。

おさ さんがブースト

フェスに参加するの二回目だけど、最初の七戦のフェスパワー決めるところって、負けまくらない?

おさ さんがブースト

フェス開始したけど、レモンかけるパワーって謎単語だな。

とある魔術の禁書目録を全部視た。ロゴがめっちゃ流行っているのは知っていたんだけど、元ネタの作品を全然見ていなかったので。インデックス出てきたの最初だけやんと思ってwikipediaを見たら、なるほど、巻毎にヒロインが変わるからこうなっちゃうのね。とあるシリーズのTV作品だけでも2年分有るのか。あと1年半。

おさ さんがブースト

キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 第5話を視た。嘘つき達の国、本当にこの方法しか無かったんだろうかと、ちょっと悲しくなるね。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null