ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。
キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 第4話を視た。ティーって、あんなに会話できたっけ。なんか完全に無口なイメージだった。もう原作の話の細かいところは完全に忘れちゃってるなぁ。
少女終末旅行 第4話を視た。二人はひたすら上を目指しているけど、この世界って太陽が見えていたりして、でも上の階層に着くと一面に街が広がっていたりして、謎な構造だよな。
LTLはAPIで取得できるし、観測アカウントは不要では。
黒曜石でポータル作っても、ネザーで生き残る能力が無ければ使いこなせなさそう。
そう言えば #ejocraft で黒曜石を見かけた。あれ組み合わせたらポータル作れるのか。
も学生気分 https://mstdn.nere9.help/media/FyCED8Fa-t-sYdltLKQ
まあ、でも地域によっては親指立てるのが侮辱のところもあるので、本当はキーコンフィグできるのが良い。
ナイスとカモンがどうしても逆に覚えてします。ナイスは親指を立てる意味で↑だと思ってしまうんだけど実際は↓で、カモンはここに来いって意味で↓だと思うんだけど実際は↑。
ガチホコバトルでC-から一気にB-に上がった。飛び級があるとは聞いていたけど、そんなに上がるのか。
これすき
この食品を買った人の平均体重
この商品を買った人は、こんな商品を挟んでレジのお姉さんのところへ持っていきました。
「この商品を買った人は、『その後に』こんな商品も買っています」と「この商品を買った人は、『その前に』こんな商品も買っています」も欲しい。
Amazonの「この商品を買った人はこんな商品も買っています」に同系統の商品が出てくるとき、その商品が駄目でこの商品に流れてきたのか、この商品が駄目でその商品に流れたのか分からんな。
敢えて歯科検診に行って最後の歯形の記録を残してから、自分で歯をなんとかしてから死ぬと、身元特定が出来なくなる?
こゃんこゃんこゃんこゃんこゃんこゃんこゃんこゃんこゃんこゃん
こゃん鳴き
専門学校行ってたけど、授業聞かないで独学してたから、同感。
プログラミング教育の話を聞くたびに、教育を受けてないのにプログラマやってていいのかな....みたいな気持ちになる
ACアダプタのコイル鳴きがうるさい。
思考の /dev/null