新しいものを表示

各自が :realtek: 登録しすぎて無駄感があるw

tor使える環境だけど、onionの名前解決はなんか別のソフトが居るのかな。

SubwayTooterさいつよ。以前一回限りでギフト券送ったけど、enty登録しよ。

ゲーマーズ!に出てくる星ノ守さんの「ですです」って相づちすき

カスタム絵文字、WebUIに入り直したら見えるようになった。

git stashは一覧を見るのにgit stash listだけど、ブランチ一覧を見ようとしてgit branch listしてすぐlistブランチ作ってしまうし、git stashで一覧見ようとしてstash送りにしちゃうし、コマンドの統一感がいつも疑問。

むかし、梅田のスカイビルで常駐作業していたことがあって、休憩の時に梅田の貨物ターミナルが一望できて大変よいところだった。

しかもptlは全然把握してなかった。

短縮URL、定期的に捨ててるから、全データは保持してないなぁ。

カスタム絵文字実装されたら、文字丼の使いどころがw

カスタム絵文字やっちゃうのかー。

おさ さんがブースト

ぐぬぬ、これはファーストに入れということか、Insiderやめるしかないか。

おさ さんがブースト

不具合が酷いものは、Insider Slow に来ないと思いますが、基本的には Fast の頻度が落ちたタイプなので、酷くないバグに長い間晒されますね。

nicoruに回転機能なんて有ったのかw

Windows Insiderのスローに入ってみたのだけど、これ更新の頻度が落ちるだけで、ファーストで不具合が無いものだけが落ちてくるわけじゃないのかな。なんか今日からDPI周りの動作がおかしい。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null