新しいものを表示

さくら、あれ本当にどうするつもりなんだろうな。今月は無料らしいけど、今月で収束するんかいな。

いままでぶろるっく(for Twitter) は日本か韓国だけで使われていたんだけど、昨日から英語圏に見つかったみたいで東南アジアやヨーロッパ、南アメリカからの訪問者が増えた。 mstdn.nere9.help/media/bSN1pqI

プライベートではMercurialをメインに使ってるけど、CUIがメインで使いやすい。SourceTreeはコミットログを見るのだけ便利。

検索欄からtootの読み込みに2分ぐらい待たされる。>ムトー

ムトーのインスタンス重すぎて、テストが思うように進まない。

おさ さんがブースト

文字丼の自前実装を試しているんだけど、これもしかして「URLに@付けてないとユーザー名として認識されない」みたいなあれなんですか・・・。

あ、さっきの鳥のURLもリンクになった。

おさ さんがブースト

ただ単に Link なんとかワーカーのおしごとが終わったかどうかの違いでは

さっきのヤフーのリンク、tootした瞬間はリンクになってなくて、しばらくしてリンクになった。アクセスできるかどうか、どこかで見てるの?

最近URLがリンクにならないときが有って謎。

世の中には頭のおかしい人がいっぱい居るから仕方ないよ。
twitter.com/sarina0912/status/

おさ さんがブースト

ここは「公開範囲変えろよボケ」で収まるから丸い

おさ さんがブースト

@osapon ニコ生、今まで通りの仕様の旧配信と、新仕様の新配信があって、新配信ならHTML5で見れます(ただし数十秒遅れる)

ニコ動で氷菓見ようとしたらFlashが固まる。HTML5プレイヤーって、生放送とかには対応していないのか。

あ、氷菓、もう映画の話まで来てた。またdアニメストアで見るか。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null