新しいものを表示

それは、電子マネーでは🤔
>円と等価交換できる仮想通貨「Jコイン(仮称)」
みずほ・ゆうちょ・地銀…邦銀連合で仮想通貨
nikkei.com/article/DGKKZO21231

トレンドン、インスタンス毎に個性が出ていて面白いな。

今日は氷菓の一挙放送があるのか。

三次が大量に流れている海外のインスタンス、どこかで見たな。

マストドンの画像を保存する場所の仕様が分からないけど、過去のtootに付いていた画像だけコピー出来るなら、アイコンは各自再登録みたいな感じになるのかな。

NHKのニュースで言う床下浸水のあった「パンの販売所」って、ヤマザキデイリーストアのことなのかな。

め っ ち ゃ 風 が 強 く な っ て き ま し た

自営業になってから、そういう電話が無くなった。それなりの額を使いつつ、払えなかったことは無いのだが、やはり分かるんだろうか。

クレジットカード会社からの枠を大きくしろって勧誘、収入とか見てるんだろうか。(見れるのか?)

NHKに映る風で傘が壊れる人の図、お約束感がある。

エロゲ、初日に予約分でどのくらい売るかだけで勝負が決まってる感じ有る。

なぜ人類はベースラインより下にはみ出すような書体を生み出したのか。

やはり、最近のマザボに付いてるスポンジのシートで導通テストしていいのか。

私のアイコンが出ないのは、新しいオブジェクトストレージになってから、アイコンを更新していないからです。何年後か分かりませんが、さくらのオブジェクトストレージが復旧したら古い画像ファイルがコピーされるらしいので、不整合出るような操作はやめておこうかなと。

410もあったな。なんとなくサーバ側都合なので500番台から探していた。

おさ さんがブースト

一度マストドン設定ミスって畳んだ時は410 (gone)のペライチ返してた(効果があったかは謎)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null