ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
ふぁぼるっくでUserStreamを受信しているサーバは、c3.largeでエフェメラルディスク全部をスワップに割り当てて対応している。
突発的な負荷でOOM Killerを発動させないためにもスワップ大事。 もっと見る
仕事でc3.large使ってたマシンをc4.largeに切り替えて、エフェメラルディスクに作っていたスワップをやめたら、アラートメールに起こされまくって、結局EBSにスワップを作った。
空調の効いた部屋に引きこもるのが得意です。
フレンズによって得意なこと違うから!
なんか今日はBluetoothヘッドホンの受信状況が悪い。
PC98でTurboC使ってて、WindowsでSDKベースで使うようになって、MFC出てきたときに、全く理解できなくて苦労した記憶。
「ほた(はた)」と「はた(ほた)」両方のグッズががある?
強い心を持って定価購入していくぞ!
Nintendo Switch、50,000円くらいならメルカリで即売れてるし、転売目的の購入がなくなることはなさそう
最近のgoogle、ダブルクォーテーションで括っても分解してくることあっていけてない。
実現が面倒そうな要件にぶち当たったとき、時間外(お風呂入ってるときとか)にアルゴリズムを考えてしまうの辞めたい。
○○ハラスメント、結局相手や周りが嫌かどうかに掛かってくるので、忖度していく必要がある。
犯罪の多くは知り合いという統計もあるらしく。
隠れ里マストドン
流れるTLから興味のある情報だけをピックアップするのは、目grep能力として活かされるよ。
NEW GAME!! 第1話を視た。原作からだいぶ詰め込んだな。 もっと見る
ひふみが主張するシーンは、原作のわざわざ自分から葉月さんのところ出向いて行くというのがよかったんだけど、アニメでは時間が足りなかったのか、面接シーンと混ざってしまった。大変惜しい。
ちょっと今のセリフ、異界のものと人知れず戦ってる青年っぽかった。
今日も熱くなりそうだ。
DNSのSPFレコードが設定されていないのでは。
インターネットのおのぼりさん、どんな感じでキョロキョロしているんだろう。
思考の /dev/null