ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
ゴミ捨て場、ゴミが別のエネルギーに変換されるということで、ある意味エネルギー源だし。
ゴミ捨て場 人と人との交流の場と十分言えるしカラスとの主戦場でもあるからバックストーリーも完備ですごい
マンションの敷地にあるゴミ捨て場を「檻」という現代美術っぽい感じでポータル申請したい。
ポータル申請したの、ポケモンGOが始まるより前だったはずだし、多分一年ぐらいかかってる。
大昔に申請したポータルが承認された。いつ申請したのかすら覚えていない。
BTC、株式以上に上がり下がり激しくて、ちょっと怖くて手が出せない。
さクラウドのクーポン、個人でも買わせて欲しいな。
朝から不具合対応の仕事をしてしまった。自分で蒔いた種なのと、対応が遅れると色々崩壊するので仕方ない。
湿度60%を越えていたら蒸し暑い。
おまわりさーん
椿本グループ
なんか先日からATOKの郵便番号辞書の更新が届くんだけど、インストールを選ぶとテンポラリフォルダがないって怒られて中断してしまう。
政治的なツイートで集まってくるアカウントをフォロー返ししたときに、見てて楽しいTLになるかどうかがポイント。
蟹工船に貢献したいとき、えじょ氏に投げ銭でいいの?
ひだまりスケッチx365を視た。オープニングが可愛かったね。最後の365~のとこすき。ひだまりスケッチに続いて、やっと実写オブジェクトに慣れてきた。ただうめ先生がなぜ先生なのかは理解できていない。ゆのの部屋にいる青虫なのかな。
お布団.inしようかと思ったけど、暑いのでお布団.overしてる。
乗らない原付売らないとなーと思い続けて二年経った。
蒸し暑すぎてむしあつになった。
四則演算以外の演算子優先順位を覚えていないので、複雑な式のときはカッコを書きまくる。
半日ゼルダしてた。
思考の /dev/null